アーカイブ

2024年10月

  • 2024年10月31日(木)

    「さつまdeまちゼミ」参加

    10月30日,普通科1年生が4つの「まちゼミ」に参加しました。

    本校も4つのゼミを企画していますが,今回は生徒が参加してきました。

    「とてもいい経験をした」「楽しかった」と,生徒みんなが口をそろえて話していたのが印象的です。

    さつま町は,こんなに魅力的なまちです!を実感できた時間でした。

    ゼミの皆さん,ありがとうございました。

     

    IMG_0226 IMG_0225 「山下製菓」さんでアメちゃん作り

    IMG_0214 IMG_0234 「flulu」さんで花かざり作り

    IMG_0216 IMG_0219 「是枝商店」さんでお茶の淹れ方講座

    IMG_0230 IMG_0232 (有)山之口ストアさんで年賀状作り

  • 2024年10月30日(水)

    キンモクセイ

    秋の香りと言えばキンモクセイではないでしょうか。

    最近朝晩がやっと冷えてきて,ようやくいつもの香りが漂ってきました。

    個人差はあるでしょうが,私は大好きな香りなので心が和らぎます。

    嫌いな方はごめんなさい。

    校内外にも何ヶ所か咲いているので,窓を開ければふわりと漂ってきて癒やされます。

     

    IMG_4831 IMG_4830 IMG_4832

  • 2024年10月30日(水)

    薩摩のさつま実践型セミナー

    10月25日(金),さつま町のブランドである「薩摩のさつま」に,本校の加工品を登録して頂くため,関係者4名に来て頂き実践型セミナーを実施して頂きました。

    このセミナーは,さつま町PR課と薩摩のさつまブランド推進協議会に計画してもらったもので,生徒向けセミナーが全3回行われます。

    今回は幹事長さんや,発進部,地域プロジェクトディレクターさんから,説明をしてもらいました。

    加工班の5名はしっかり内容を理解して「100字75字」を完成させ,本校の加工品をたくさんの人にアピールしてもらいたいです。

    まだまだ,時間がかかりますが,皆さんご協力をお願いします。今日はありがとうございました。

    完成品を楽しみにしていてください。

    IMG_1945 IMG_1964 IMG_1969

     

  • 2024年10月29日(火)

    生物生産科2年農家実習

    令和6年度生物生産科2年生の農家実習が,先週行われました。

    生徒の皆さんは各農家さん,各事業所さんでしっかり実習できたでしょうか。

    学校で体験できない実習や話を,たくさん聞き得たのではないかと思います。

    これからの学校での勉強や進路決定に活かしてください。

    ご協力頂いた,たくさんの方々に感謝いたします。ありがとうございました。

     

    wsxwsx山口 dcedce入枝・角井1 有限会社 福永畜産さん

    sxwsxw上野・川口2 野菜農家 市囿さん

    image1 有限会社 南原農園さん

    qazqaz海野(1) トマト農家 井樋田さん

    azqazqazq久保2 株式会社 徳丸畜産さん

    edcedc前田1 株式会社 Credoさん

    IMG_1148 有限会社 農業生産法人のざきさん

  • 2024年10月25日(金)

    アグリビジネス視察研修

    10月16日(水),生物生産科と農業工学科の1年生がアグリビジネス視察研修を行いました。

    研修先は県農業開発総合センターと県立農業大学校です。

    県農業開発総合センターでは,農機研究室と野菜研究室で研修を受けました。

    県立農業大学校では概要説明を受け,施設を見学させてもらいました。

    生徒たちは,県内の最先端の農業を学ぶことができました。

    校内での授業や実習を通して学んだ農業に対して,さらに興味・関心が持てた視察研修になりました。

    研修を受け入れてくださった施設の皆様,ありがとうございました。

     

    1000000153 農機研究室の研修

    1000000165 1000000171 野菜研究室の研修

    1000000182 県立農業大学校での概要説明

  • 2024年10月24日(木)

    農業工学科2年インターンシップ開始式

    10月22日(火),本校で令和6年度の農業工学科2年インターンシップ開始式が行われました。

    食品関連で3事業所,機械関連の5事業所で,生徒たちが3日間お世話になります。

    目的は,学校で学んだ内容や実習の知識・技術を高めるとともに,望ましい勤労観や職業観を育成し,将来の進路選択に役立たせることを目標にしています。

    地域の産業を知り,地域の人々とたくさん交流してください。

    インターンシップは素晴らしい経験になるので,頑張ってきてください。

     

     

     

  • 2024年10月23日(水)

    生物生産科2年農家実習開始式

    10月22日(火),生物生産科2年生が,さつま町と薩摩川内市の農家さん宅で実習をさせていただく,農家実習の開始式が行われました。

    7農家さん宅に,生徒が分かれて実習をさせていただきます。

    開始式はさつま町役場と,薩摩川内市役所入来支所で行われました。

    今日は準備に協力いただいた北薩地域振興局農政普及課と,さつま町農林課,薩摩川内市の方々にも参加いただきました。

    ありがとうございました。

    生徒の皆さんはあいさつはもちろん,自分からコミュニケーションをとって,積極的に取り組んでください。

    4日間頑張ってください。

    IMG_9344IMG_9343 さつま町

     

    image04IMG_1132 薩摩川内市

  • 2024年10月22日(火)

    JA講座

    10月17日(木),JA北さつまさんのご協力で,JA講座を実施してもらいました。

    生徒に地域の農業やJAの役割を知ってもらい,地域農業への関わりを進路の一つとして考えてもらうことが狙いです。

    本校の生物生産科と農業工学科の2年生が参加しました。

    金融部,共済部,経済部,生産部それぞれを,2班に分かれて視察研修させてもらいました。

    JA北さつまの皆さん,地域の農業を担う高校生に,素晴らしい研修をさせていただきありがとうございました。

     

    image0  image3 講話

     

    image7 金融部

    image8 共済部

    image6 経済部(ガソリンスタンド)

    image5 生産部(生産資材課)

     

  • 2024年10月19日(土)

    シン体育館

    会議室棟から続いていた体育館の改装工事が終了しました。

    工事関係者の方,猛暑の中大変だったと思います。ありがとうございました。

    これで創立20周年記念式典も,安心して皆様をお迎えできます。

    早朝の陽光に輝く体育館がまぶしいです。

    hannsinntaiga-su   sofutobannkuho-kusu before

     

    IMG_4785   IMG_4786 After

  • 2024年10月18日(金)

    さつま町小・中・高連携研究会

    10月17日(木),本校で第2回さつま町小・中・高連携研究会が行われました。

    第1回は宮之城中学校で行われ,授業参観も含めてとても有意義な研究会でした。

    今回も本校の授業・実習を見ていただき,その後情報交換やグループ協議を行い,児童・生徒にとって良いところ,改善した方がいい部分などを話し合いました。

    さつま町はこのように,小中高の連携が密に行われています。地域全体で子供たちを育てていく体制が整っていると,感じる会議でした。

    IMG_4805IMG_4809IMG_4810IMG_4813 

    IMG_4802IMG_4818

     

     

  • 2024年10月17日(木)

    二輪車安全運転講習会

    10月11日(金),中間考査最終日,二輪車安全運転講習会が行われました。

    午前中,車体検査を行ってもらいましたが,午後は講話と実技講習会がありました。

    講話は,さつま警察署の前原さんに,交通法規や事故・違反の話をしていただきました。

    実技講習会は宮之城自動車学校様の協力を頂き,ブレーキテストやスラロームなど基本・応用走行訓練をしていただきました。

    生徒の皆さんは,自分の命を守る運転をしてください。

    協力していただいた皆さん,本当にありがとうございました。

     

    IMG_4772 さつま警察署の前原さんから講話をして頂きました。

     

    IMG_4775IMG_4780IMG_4782 宮之城自動車学校で基本・応用走行訓練をしていただきました。

  • 2024年10月15日(火)

    寄贈式

    10月15日(火),体育館で寄贈式が行われました。

    本校の創立20周年にあたり,美術の前村卓巨先生から絵画の寄贈がありました。

    その絵は本校1棟1階の階段横踊り場に展示されています。

    タイトルは「Crack up2023-4」

    (本来の作品名は4ではなくローマ数字の4になります。ブログの仕様上4を表示できませんでした。すみません。)

    サイズは162cm×194cmのスケールの大きい作品です。

    寄贈式では前村先生から,「この絵は東京の作品展で特別賞を頂いた,私にとっても思い入れのある作品です。絵を見てインスピレーションを感じてほしい」とあいさつを頂きました。

    校長先生からは感謝状とお礼の言葉が,生徒会長の末吉君からもお礼の言葉が述べられました。

    とても素晴らしい絵です。皆さんも学校にお越しの際は是非ご覧になってください。

    前村先生,素晴らしい絵を寄贈頂き,ありがとうございました。

    IMG_4787IMG_4789IMG_4794 寄贈式の様子

    IMG_4796 前村卓巨先生と作品「Crack up2023-4」(作品名の4はローマ数字の4です。表示できませんでした。すみません。)

     

  • 2024年10月11日(金)

    車体検査

    10月11日(金),2学期中間考査最終日,自転車と原付バイクの車体検査を行いました。

    車体検査には,さつま警察署とさつま地区安全運転管理協議会の方に協力をいただきました。

    生徒の皆さんは,自分の命を守るためにも車体整備には日頃からしっかり取り組みましょう。

    IMG_4766チェック票をつけてもらいました。

    IMG_4767 自転車と原付バイクを,全車点検してもらいました。

  • 2024年10月10日(木)

    体育館改修工事

    1学期の会議室棟の改修工事に引き続き,体育館の改修工事が行われています。

    現在終盤にさしかかっているとのこと。

    11月2日(土)に行われる創立20周年記念式典は,きれいになった体育館で行われます。

    皆さん期待しましょう!

    IMG_4764

  • 2024年10月09日(水)

    子牛セリ

    10月8日(火),薩摩中央家畜市場において,本校生物生産科が育てた子牛をセリ販売しました。

    今回雌2頭を出品しました。セリ場には3Aの生徒が1頭につき2人で引き出しました。

    セリ値は平均くらいでした。

    一生懸命9ヶ月育てた子牛がいなくなるのは寂しいけれど,いい農家さんに育ててもらって「美味しい」と言われるお肉になってほしいです。

    もしかしたらお母さん牛になって長生きできるかも。

    IMG_1108IMG_1112

  • 2024年10月09日(水)

    創立20周年記念体育祭2

    9月7日(土)に行われた体育祭のパート2です。

    今回は体育祭の中で行われた部活動紹介の紹介です。

    本校の部活動はたくさんありますが,今回全ての部は紹介できていません。

    でも,どの部も地区大会や県大会,上位大会やいろいろな場所で頑張っています。

    DSC01031バド3 バドミントン部  DSC01034ダンス4 ダンス部  DSC01072ウエイト2 ウエイトリフティング部

    DSC01090ラグビー2 ラグビー部  DSC01106卓球2 卓球部  DSC01046バスケ3 バスケットボール部

    DSC01063バレー4 女子バレーボール部  IMG_0605バレー1 男子バレーボール部  IMG_0537野球 野球部

  • 2024年10月02日(水)

    普通科総探中間発表会

    10月1日(火),「総合的な探求」の中間発表会が行われました。

    指導助言者に九州経済研究所の眞竹さんを招き,充実した発表会になりました。

    参観者にはさつま町の角副町長をはじめ,さつま町役場の方や鹿銀の方,山口県立大津緑洋高校の総探担当の先生他,たくさんの方に来ていただきました。

    生徒たちはとても上手に自分たちの研究をプレゼンして,地域の課題や魅力について語ってくれました。

    1年を通して研究した発表会がとても楽しみです。

    参加していただいた皆さん,是非その時もご覧になってください。

    IMG_4129IMG_4147IMG_4178IMG_4193IMG_4220IMG_4224IMG_4227