アーカイブ
2024年12月
2024年12月04日(水)
まちゼミ「フラワーアレンジメント」
11月26日(火),本校の『さつまdeまちゼミ』のひとつ,「フラワーアレンジメント」講座を行いました。
受講者8名を迎え,「クリスマスリース」を作成しました。
花班3名,園芸部2名が皆さんをお手伝いしながら,楽しくリースを作りました。
玄関に飾ってあると,クリスマスの雰囲気がぐっと盛り上がりますね。
2024年12月03日(火)
手歌動画撮影
さつま町と連携して進めてきた,「創立20周年記念 薩中生がつなぐオールさつま元気プロジェクト」のひとつ,手歌動画の撮影が校内で行われました。
今日の動画撮影は校内の至る所で行われ,主役は1年福祉科のみんなです。練習を重ね,今日を迎えました。
いろいろなバージョンで動画が作られましたが,この手歌動画が最後のバージョンです。
完成品を見るのがとても楽しみですね~。
2024年12月03日(火)
修学旅行1日目
2年生たちは無事関西に着き,日程通りに動いているそうです。
天候も最高らしく,写真を見るとみんなの笑顔がはじけています。
写真は東大寺前です。モミジの紅葉が素晴らしいですね。
2024年12月03日(火)
トマトの施設栽培における天敵温存植物配布式
11月29日(金),本校にて天敵温存植物配布式が行われました。
「天敵温存植物」とは,トマトの天敵であるオンシツコナジラミを食べるタバコカスミカメ(カメムシの一種)をクレオメに定着させる方法で,この場合クレオメのことを指します。
自然界にいるタバコカスミカメは,トマトを栽培するハウス内に定着することはありませんが,クレオメはタバコカスミカメが好む植物なので,トマトと一緒に栽培すれば定着して,トマトにつくシラミを食べてくれます。
配布式には,農家さん以外に北薩地域振興局やさつま町役場,JA北さつまのみなさんに参加してもらいました。
式の後,生物生産科の生徒からトマトとクレオメの苗を農家さんにお渡ししました。
どんな成果が上がるのか,今から楽しみですね。
配布式
2024年12月03日(火)
出発!
まだ朝霧の曇る中,2年生が出発しました。
全員遅刻することなく予定時刻通り7時の出発になりました。
関西方面の天気予報は金曜日まで晴れ。
充実した修学旅行になるといいですね。
いってらっしゃい!
2024年12月02日(月)
修学旅行出発式
12月3日(火)から2年生が関西方面への修学旅行に行きます。
その出発式が今日行われました。
教頭からあいさつがあり,その後に生徒代表の生徒会長,末吉君からもあいさつがありました。
最後に学年主任から注意事項等の確認があり,2年生は午前で放課となりました。
同じ日本でも全く違う文化や生活があることを,肌で感じてきてください。
怪我なく,事故なく,病気なく,楽しく勉強になることばかりの修学旅行になることを祈っています。
2024年12月02日(月)
表彰式
いよいよ師走,12月です。さすがに寒くなってきました。
今朝は2名の表彰式がありました。
一人目は,令和6年度『心の輪を広げる体験作文』最優秀賞 2年福祉科 慶田さん
タイトル『こちらこそ』
全国の部でも佳作に入ったこの作文を,慶田さんが全校生徒,職員の前で披露してくれました。
二人目は「実用英語技能検定 準2級」3年普通科 黒木君
2人ともよく頑張ったと思います。おめでとうございます。
2024年12月02日(月)
味噌製造
2Eの食品加工コースが麦味噌作りをしていました。
造った味噌は豚味噌に使ったり,そのまま麦味噌として販売しています。
今年度は創立20周年記念事業で麦味噌を使うことが多かったので,例年より1回仕込みが増えたそうです。
ミンチ状の味噌ペーストはモンブランみたいで美味しそうでした。