アーカイブ
2025年8月
2025年08月22日(金)
ウエイトリフティング部の全国高校総体
8月7日(木),全国高校総体ウエイトリフティング競技大会が行われる鳥取県米子市に,鹿児島県代表が到着しました。
選手は男子3名,女子2名の選手団で,本校からは岩﨑君と川口さんが出場します。
大会前に練習を行い,いざ本番です。
大会で,2人は入賞できませんでしたが,ベストを尽くせたかなと思います。
でも悔しい部分があるかもしれません。
これからの2人と,ウエイトリフティング部の活躍を祈っています。
みなさん,お疲れ様でした。
御協力いただいた,全ての方に感謝します。ありがとうございました。
2025年08月07日(木)
ウエイトリフティング部合同練習
8月のインターハイに向け,鹿児島県代表の合同練習が行われました。
7月22日~31日まで,本校から岩﨑君と川口さん,川薩清修館高校から3人の参加です。
個人競技ではありますが,合同練習することで結束力を深め,大会に向けてよりよい練習をすることができたそうです。
明日からの本番に向け,気持ちも高めて悔いのない大会にしてほしいです。
みんな,頑張ってください。
2025年08月06日(水)
中学生一日体験入学・オープンキャンパス
県内の中学生に対する一日体験入学と同時進行で,地域みらい留学のオープンキャンパスを,8月5日(火)に開催しました。
70名の中学生と,多数の引率の職員,保護者が参加してくれました。
前半,後半それぞれ5コースの2部制で,5教科と生物生産科(果樹・草花),農業工学科(機械工作・食品加工),福祉科の10コースを授業体験してもらいました。
午後の部活動体験は,女子バレーボールとバスケットボールを実施しました。
暑い1日となりましたが,みんな元気に体験し,楽しんで活動してくれました。
1人でも多くの生徒が入学してくれることを期待しています。
参加してくれた皆さん,対応してくれた本校の皆さん,ありがとうございました。
2025年08月04日(月)
さつま町夏祭り・手踊り
8月2日(土),さつま町20周年記念夏祭りが開催されました。
前夜祭も含め,すごく盛り上がったお祭りでした。
我々薩摩中央高校は,総勢30名強のメンバーで,手踊りに参加しました。
女性陣の踊りはバッチリでした。
都合上写真等を載せられないのが残念ですが,みんな暑さを感じさせない熱気を出していました。
参加してくれた皆さん,ありがとうございました。
2025年08月01日(金)
あぐりキッズスクール
7月最終日,JA北さつまとのコラボ企画で,あぐりキッズスクールを開催しました。
地元の小学生・幼稚園児・保育園児を対象に,食と農業の大切や楽しみを学び,後継者育成や生徒募集につなげることを目的にしています。
体験学習は,野菜,草花,果樹,畜産,食品加工,機械工作の6班が,それぞれ趣向を凝らした内容を考えて実施しました。
27名の子供たちと,その保護者の皆さんが参加してくれました。
体験学習のあと,JAさんが昼食にカレーやゼリーを用意してくださり,みんなで美味しく頂きました。
参加してくれた皆さん,JAの皆さん,暑い中ありがとうございました。