公開日 2025年03月24日(Mon)
2年普通科の「日本史探究」の授業で,校外学習を行いました。
現在薩摩郡医師会病院となっている地は,中世の山城跡です。残念ながら文化財の木柱は,台風による倒壊後,撤去されたそうです。
写真後方の山の手前の雑木林は,川内川対岸に築かれた鼠ヶ城跡です。
学校周辺にはこのような山城跡等が点在しており,学習内容を地域で学べる史跡が豊富にあります。
今後も地域の史跡を活かした授業を行って,生徒の興味関心,学習内容の定着を図っていきたいです。
薩摩中央高等学校の情報をお届けする公式ブログです
公開日 2025年03月24日(Mon)
2年普通科の「日本史探究」の授業で,校外学習を行いました。
現在薩摩郡医師会病院となっている地は,中世の山城跡です。残念ながら文化財の木柱は,台風による倒壊後,撤去されたそうです。
写真後方の山の手前の雑木林は,川内川対岸に築かれた鼠ヶ城跡です。
学校周辺にはこのような山城跡等が点在しており,学習内容を地域で学べる史跡が豊富にあります。
今後も地域の史跡を活かした授業を行って,生徒の興味関心,学習内容の定着を図っていきたいです。