公開日 2025年09月10日(Wed)
9月6日(土),真っ青な晴天の中,宮之城総合体育館で第21回体育祭が行われました。
エアコンが効いた室内での体育祭は,今年で2回目。熱中症対策にはとても有効な実施方法です。
おかげで開会式から閉会式まで,熱中症や大きな怪我などなく,スムーズに進行できました。
お昼の部活動紹介のあと,今年の国スポに出場が決まった女子バレー部の隈元さん,ウエイト部の岩﨑君の紹介が行われました。
2人とも頑張ってきてください。
また,紫尾山同窓会副会長の山下さんからも部活動生や生徒たちへの激励のことばや,昨年度の創立20周年記念事業のお礼等が述べられました。
そして,昨年度さつま町の企画で製作され,総務大臣賞を獲得した「ウェルカムピーポーさつま町」を生徒,職員で踊りました。
体育館壁には,各団で作成した団旗が掲示されました。素晴らしい出来だったと思います。
また,吉祥園保育園と聖母幼稚園の皆さんのお遊戯披露は,かわいらしくて癒やされました。
キッチンカーのお昼ご飯も,とても美味しかったです。福祉マルシェの皆さんも,ありがとうございました。
いろいろな方々の協力で,今年の体育祭も大成功でした。
観覧してくださった保護者や関係者の方々,地域の皆様,ありがとうございました。