アーカイブ

2023年2月

  • 2023年02月28日(火)

    卒業式

    今日は,第16回卒業式でした。天気にも恵まれ,卒業生が全員出席して厳粛な中にも颯爽とした若いエネルギーが感じられる卒業式でした。

    IMG_1642

    校長先生が式辞の中で,『これからの時代に必要とされる力 本校のグラデュエーション・ポリシーにある社会人基礎力の中の3つの要素(発見力 想像力 計画力)で構成される「考える力」をさらに高めて欲しい。「考える力」は2018年に経産省が「個人のライフステージの各段階で活躍し続けるために求められる力」として新たに定義されたもので,社会で活躍する上で必要なスキルとも言われています。「考える力」を備えると自らの意思を表現することが出来ますし,新しいアイディアも浮かびます。そしてその力の積み重ねにより社会のビジネスモデルの変化にも対応し生きていく上で本当の楽しさを味わいまた人に対しても感情的に優しく接することが出来るようにもなります。・・・そして,時には「自立・創造・共生」の校訓を思い出しつつ 夢の実現100%を目指して前進を続けてください』と話してくださいました。

                  【卒業証書授与】

    IMG_1636

                    普通科

    IMG_1637

                    生物生産科

    IMG_1638

                    農業工学科

    IMG_1639

                     福祉科

                   【 祝 辞 】

    IMG_1645

                    さつま町長

    IMG_1648

                    PTA会長

                   【 送 辞 】

    IMG_1649

                  生徒会副会長 三角君

                   【 答 辞 】

    IMG_1653

                  元生徒会会長 山口君

  • 2023年02月27日(月)

    同窓会入会式

    今日は,紫尾山同窓会入会式でした。森園会長,田島副会長,湯下副会長,山下副会長,木ノ下副会長(PTA会長)のご列席の中,41名の新入会員が入会しました。紫尾山同窓会は,鹿児島県立宮之城農業高等学校・鹿児島県立宮之城高等学校・鹿児島県立薩摩中央高等学校同窓生からなる歴史ある同窓会です。森園会長から卒業と同時に歴史を紡ぐ同窓会に入会する生徒達に心から歓迎するとともに,これからは親睦を図りながら在校生を見守る団体の一人として,同窓会総会にも参加し盛り上げていきましょうと話をしてくださいました。生徒達も清々しい態度で出席していました。

    IMG_1623

                     会長挨拶

    IMG_1627

                     記念品贈呈

    IMG_1629

                     新入会員挨拶

    IMG_1630

                    同窓会役員紹介

     

     

     

  • 2023年02月24日(金)

    卒業式会場設営

    いよいよ来週の月曜日は同窓会入会式,火曜日は卒業式です。

    会場設営担当のクラスが整然と設営してくれました。心を込めて卒業生を送りたいと思います。

    IMG_1616

    IMG_1618

    IMG_1621

  • 2023年02月22日(水)

    消費生活講座

    一昨日の月曜日は,3年生の出校日でした。消費生活講座が講師を招いて行われました。クーリングオフ制度やクレジットカードの注意点など社会人になるにあたって知っておくべき知識を生徒は熱心に聞いていました。来週は,いよいよ卒業式です。準備は,整っているでしょうか(*^o^*)

    IMG_1605

    IMG_1604

    IMG_1606

     

  • 2023年02月21日(火)

    環境美化作業

    年末考査最終日でした。今回は2学年が考査終了後,環境美化作業を行い,日頃の作業で清掃できていない場所を清掃しました。来週は,卒業式もあります。きれいな学校で3年生を送りたいと思います。

    IMG_1610

    IMG_1611

    IMG_1614

    IMG_1615

     

     

  • 2023年02月20日(月)

    第18回さつま町民大会~書道部~

    昨日は,第18回さつま町民大会が宮之城文化センターで行われました。オープニングで本校書道部が力強い書道パフォーマンスを見せてくれました。高校生の力は,感動を与えます。活動を発表させていただきありがとうございました。

    IMG_1589

    IMG_1584

    IMG_1594

     

  • 2023年02月17日(金)

    登校指導

    学年末考査2日目,今日も寒い朝でした。

    今週から,登校時の指導と考査期間中は下校指導も行っています。生徒達は,元気に挨拶をして登校していました。

    IMG_1573

    IMG_1577

     

  • 2023年02月16日(木)

    学年末考査1日目

    今日から1・2年生の学年末考査が始まりました。放課後,戸締まりに各教室を確認していると遅くまで自主学習をしている生徒を見かけます。学年の締めくくり,学習成果の評価です。頑張って取り組みましょう。学年末考査が2月21日(火)までの4日間実施されます。

    IMG_1562

                      普通科

    IMG_1566

                     福祉科

    IMG_1568

                    農業工学科

    IMG_1570

                     生物生産科

  • 2023年02月15日(水)

    スーツの着こなし講座~3年生~

    一昨日の3年生の登校日に年金講座とスーツの着こなし講座がありました。年金講座も自分事としてまじめに受講していました。また,高校を卒業すると,制服からいろいろな場面でスーツを着る機会が増えます。清潔感あるTPOに応じた若者らしい着こなしをしたいものです。入社式や入学式,人生のスタートに素敵な服装で臨むことでしょう。講師の方々,ありがとうございました。

    IMG_1555

    IMG_1557

    IMG_1559

     

     

  • 2023年02月14日(火)

    営農の門出を励ます会

    昨日は,令和4年度の卒業予定者で,直接就農及び研修後就農を志す生徒,農業関連産業へ就職する生徒,農業の指導者を目指す生徒等の門出を祝し,その意志をしっかり貫くように関係機関とともに励ます『令和4年度営農の門出を励ます会』がさつま町長,JA北さつま,北薩地域振興局などの関係機関の方々のご臨席のもと,生物生産科・農業工学科の1・2年生全員も出席して行われました。卒業予定者抱負発表では,それぞれが将来に向けての力強い抱負が発表されました。

    IMG_1526

                     学校長挨拶

    IMG_1530

            生物生産科 南さん: 株式会社 日野洋蘭園

    IMG_1531

          生物生産科 海野さん:県立農業大学校 農学部 果樹課

    IMG_1535

        生物生産科 大迫さん:県立農業大学校 畜産学部 肉用牛科

    IMG_1537

     農業工学科 福重君:スターゼンミートプロセッサー株式会社阿久根工場

                 【卒業予定者抱負発表】

    IMG_1541

                 さつま町長:励ましの言葉

    IMG_1544

                      記念品授与

    IMG_1546

                   農政普及課:乾杯

    IMG_1550

     

     

  • 2023年02月13日(月)

    全校朝礼

    今日から,1・2年生の全校朝礼になりました。3年生も登校日で年金講座や着こなし講座などを受けていました。

    校長先生がノーベル賞を受賞した山中教授の話から,「失敗したのは他人のせい,成功したのは自分のおかげ?」という話しをしてくださいました。「中学時代,華奢な山中教授は柔道を始めた。そこへ有段者の教育実習生が来た。投げられるのが嫌で抵抗したが,手のつきかたがうまくいかず骨折してしまった。夜,教育実習生が謝罪の電話をかけてきたが,教授のお母さんが「受け身をとらなかった息子のせいです。」と言われた。何か起こったら『身から出たさび,自分のせい,何か出来たらおかげさま』という考えで行くと自分の反省や改善を促し,自分自身が知らず知らずに成長していく・・・物事のとらえかた,考え方について皆さん考えてみましょう。」とおっしゃいました。(*^o^*)

    IMG_1520

                    朝の挨拶

    IMG_1522

                    校長講話

    IMG_1525

                    週番から

  • 2023年02月10日(金)

    1年女子ダンス発表会

    今日は,4校時の保健体育の時間に1年の女子のダンス発表会が行われました。各学科で7グループに分かれて,曲や振り付けを考え,練習してきたそうです。「一生懸命心を込めて発表しますので,楽しんで見てくださるとうれしいです。練習不足もあり,失敗するかもしれませんが,温かく見守ってください。」と鑑賞する方々に司会が紹介も含め話していました。みんなの努力が窺える素晴らしい発表でした(*^o^*)

    IMG_1500

                   体育委員から説明

    IMG_1502

             IMG_1504

    IMG_1505

    IMG_1518

  • 2023年02月09日(木)

    令和4年度 いきいき活動表彰

    今日は,県青少年会館大ホールで教育委員,教育長等が列席されて令和4年度いきいき活動表彰が行われ,本校の福祉科3年下大迫彩夏さんがウェイトリフティングの全国大会等の活動実績が認められて表彰されました。県内の多くの分野で功績のあった生徒達が表彰される中で,本校の生徒が表彰されることは本当に喜ばしいことです。ウェイトリフティングの生徒は昨年も冨園さんが表彰され,2年連続の快挙となりました。

    玄関前image2

    表彰【機種依存文字】image0

  • 2023年02月08日(水)

    総合的な探究の時間「ちくりん学」校外学習~1年生~

    今日は探究学習(ちくりん学)で調査,探究した地域の状況を地域の歴史的な場所や地域の先進的な企業の状況を見学し,見識を広げることにより,地域の将来への提言の参考とし,生徒自身の進路選択の幅を広げるとともに,地域に対する興味・関心を高める目的で校外学習に行きました。生徒達も地域を知り,地元の方とふれあい充実した校外学習となりました。お世話になりました地域の方々,ありがとうございました。

    P2081582

    P2081583

                株式会社 日野洋蘭園

    P2081584

    P2081591

    P2081605

    P2081607

                           永野鉄道記念館 ~ 永野金山跡

  • 2023年02月07日(火)

    第3回学校関係者評価委員会

    今日は午後より,学校関係者評価委員の方々に来校いただき,令和4年度第3回学校関係者評価委員会を開催いたしました。まず,各教室をまわっての授業参観,スク-ルミッション検討,各部からの現況報告,学校評価アンケート結果の分析,意見交換を行いました。学校の取り組みについて,忌憚のない意見をいただき,今後の学校運営に活かしていきたいと思いました。

    IMG_1487

    IMG_1490

    IMG_1491

    IMG_1494

     

  • 2023年02月06日(月)

    令和4年度 3年生合格体験発表会

    今日は,3年生の登校日でした。そして,3校時に3年生の各クラス2名ずつ8名(4年制大学,企業(新日本科学,京セラ,日特スーパーテックWK),県立農業大学,公務員(さつま町役場),特別養護老人ホーム,専門学校など)が1・2年生全員に自分の合格体験を発表してくれました。3年生の合格体験を聞くことによって,受験生としての心構えや取り組みを理解し,様々な生きた受験体験から進学や就職に関する意識を高め,熟慮された進路を決定し,早期に受験対策に取り組む姿勢を涵養するために今年から行いました。学科ごとには行っていましたが全体的に行うことで,幅広い分野の体験を聞くことが出来ました。どのように進路を決めたのか?受験までのスケジュール?面接指導や勉強は何時間くらいしたか?履歴書を何枚も書き直した等・・・後輩達に自分たちの反省をこめた暖かいメッセージでした。後輩達も真剣に記録をとり,聞いていました(*^o^*)

    IMG_1468

    IMG_1482

    IMG_1472

    IMG_1475

    IMG_1479

    IMG_1483

     

  • 2023年02月03日(金)

    推薦入学者選抜

    今日は,公立高校の推薦入学者選抜でした。本校のアドミッションポリシーは『本校は,入学してきた生徒一人ひとりを大切にし,個性を伸ばす少人数指導で確かな学力と豊かな人間性を持つ人材育成を目標としている。本校の学科や地域性などの特色を理解した向上心に溢れる生徒を求め,推薦入学選抜を実施する。』とあります。多くの中学生が今春,本校に入学してくれることを願っております。頑張れ受験生!!

    IMG_1463

     

  • 2023年02月02日(木)

    学校保健委員会

    昨日,約2年ぶりに学校医,学校歯科医,学校薬剤師,保護者(PTA保健部)学校教職員,生徒保健委員会が一堂に会しての学校保健委員会が行われました。学校内では開催していましたが,新型コロナ感染症の予防で,なかなか外部の方に出席していただいての対面実施が出来ませんでした。生徒の健康問題は学校の土台です。学校における健康の問題を関係者で研究協議し,健康作りを推進する学校の組織の一員として,生徒保健委員会も元気に活動報告していました。学校医の先生方の指導助言を受けて,非常に有意義な会となりました。

    IMG_1437

    IMG_1441

  • 2023年02月01日(水)

    農業教育高度化研修

    今日は,生物生産科と農業工学科の2年生が「農業教育高度化研修」を受講しました。この研修は,安定的な食料生産の必要性や農業のグローバル化や効率化への対応など農業を取り巻く環境の変化を踏まえ,高校における農業教育の高度化と学習意欲の向上を図る目的で行われました。講師は,本校第一期生で生物生産科卒業の毎床さんです。毎床さんは,本校卒業後,県立農業大学校に進まれ,卒業後,畜産関係の法人に就職され,その後就農されている畜産農家です。生徒達は,みんな熱心に「私の目指す農業経営 農業高校で学ぶ意欲の向上」についての講話を聞いていました。

    IMG_1427

                 農場長の先生から挨拶

    IMG_1430

    IMG_1434

                     講師講話