アーカイブ

2020年8月

  • 2020年08月31日(月)

    職員研修(体罰防止・いじめ防止)

     本日は,職員研修(体罰防止・いじめ防止)を行いました。

     チェックリストやワークシートを活用して実施しました。

    12

     写真上:チェックリストやワークシートに記入する様子

    heikai

     写真上:閉会の挨拶(校長先生)

     明日から2学期が始まります。先生たちも勉強して進めていきます。

  • 2020年08月28日(金)

    校内介護技術コンテスト

     福祉科の介護技術コンテストは,今年は県大会も,上位大会(九州・全国)も中止になりました。

     例年,県大会には本校では3年生が出場し,モチベーションにつながっていました。そこで,それに替わるものとして,校内で実施します。

     介護実習を終えており,実技の総復習もねらいます。

    1

     写真上:実技の様子

     右麻痺の方の自立支援として,立位や着衣は本人の残存機能活用を意識しました。

     グループにより,声掛けの方法や福祉用具の活用の工夫が見られました。

    2

     写真上:アピールを審査員の先生に発表

     5グループが発表し,最優秀賞を決定しました。最優秀賞のグループは,1・2年生に後日発表し,来年につなげます。

     学科主任の川﨑先生の講評では,「安全・安楽を意識すること,他のグループを見て学ぶことは今後の就職で先輩の技術を見て学ぶことにつながる」という話がありました。

  • 2020年08月27日(木)

    ロータリークラブによる模擬面接会

     昨日,ロータリークラブによる模擬面接会を行いました。

     ロータリークラブの方々が面接官となり,就職希望者の生徒47人が面接指導を受けました。

     マスクの着用,距離の確保,換気の徹底を図っての実施でした。

    1

     写真上:ロータリークラブ会長挨拶

    2

     写真上:校長挨拶

    rcseito

     写真上:面接官(左),生徒(右)

     面接官講評では,「言行はこれ(次の4つ)に照らしてから」という話をしてくださいました。

    1 真実かどうか

    2 みんなに公平か

    3 好意と友情を深めるか

    4 みんなのためになるかどうか

     

     ロータリークラブの皆様,お忙しい中,本校の生徒の未来のためにありがとうございました。

  • 2020年08月26日(水)

    小型車両系建設機械特別講習 第2日

     昨日は,小型車両系建設機械特別講習の第2日でした。

     第1日の学科を踏まえた実技を実施しました。

     講師は,第1日に引き続きキャタピラー九州からお招きしています。

    jitugi

     写真上:実技講習の様子

     実技で,「走行の操作」や「作業のための装置操作」の技術を身に付けました。

     本校の生徒たちは,知識や技術を更に高めていきます。

  • 2020年08月25日(火)

    小型車両系建設機械特別講習 第1日

     昨日は,小型車両系建設機械特別講習の第1日でした。

     講師はキャタピラー九州からお招きしています。

     熱中症対策,コロナ対策を講じながらの実施です。

     受講者は,農業工学科2年全員,農業工学科3年(2年時の未受講者),生物生産科2・3年希望者です。

    gakka

     写真上:学科の受講の様子

     学科の受講科目は次のとおりです。

    ・ 走行に関する装置の構造及び取扱の方法に関する知識

    ・ 作業装置の構造・取扱,作業方法

    ・ 運転に関する一般的事項(力学)

    ・ 関係法令

     専門的な知識を身に付けています。

  • 2020年08月24日(月)

    PTA環境美化作業

     8月22日(土),PTA環境美化作業を行いました。

    1

     写真上:増穂PTA会長挨拶

    2

     写真上:川俣校長挨拶

    3

    4

    5

    6

     写真上:作業の様子

    7

     写真上:PTA保健部 山口部長挨拶

     午前7時30分から1時間で,熱中症対策を取りながら3密を避けて,事故防止に留意して実施しました。

     参加してくださった皆様,ありがとうございました。

  • 2020年08月21日(金)

    「さつまっ子」チャレンジ教室

     昨日,さつま町教育委員会が主催する「さつまっ子」チャレンジ教室が,薩摩農村環境改善センターで行われました。

     さつま町内の小学生31人が参加して交流活動に取り組んでいました。

     その中のドリームタイム(11:10~12:00)のものづくり体験(多肉植物の寄せ植え,キーホルダーづくり)の時間を本校が担当しました。

    0

     写真上:校長挨拶

     ステージに向かって右側には,ものづくり体験の講師として本校の職員と生徒が並んでいます。

     多肉植物の寄せ植えの講師は生物生産科の伊東教諭,キーホルダーづくりの講師は農業工学科の山﨑教諭と古城さん・坂口さん・外室さんです。

    寄せ植えキーホルダー

     写真上:寄せ植え(左),キーホルダーづくり(右)

     さつま町の小学生たちの健やかな成長を,本校は願っています。

  • 2020年08月20日(木)

    本校の梨 今年もK−GAP

     本校は、今年もK−GAPにより、梨を生産しております。

    1

     K-GAPとは「かごしまの農林水産物認証制度」のことです。安心・安全を考えて県が定めた基準に沿って、生産者自らが作業を行い、記録し、点検・評価をして、改善していく農業生産工程管理(GAP)の取組を外部機関が審査・認証する制度です。

     GAPとは、Good(よい)Agricultural(農業の)Practice(やり方)の頭文字でギャップと読みます。

  • 2020年08月19日(水)

    暑さに負けず!

    猛暑日が続きますね。学校敷地内にある「アメダスポイントさつま柏原」では,最高気温35.4 (12時現在)を記録しています。

    そんな中,農場では,巨峰が順調に育ち,収穫まであと少しです。ブドウは基部から先端に向けて成熟していきます。先端の粒が甘く熟していれば収穫です。

    IMG_5377

     

    普通科の後期夏課外も始まりました!

    IMG_1035

    写真上:普通科1年生の課外授業の様子

     

    農業工学科食品コースの製造実習も行われています!

    IMG_1038

    写真上:製造実習(豚味噌)の様子

     

    薩摩中央生は暑さに負けず,頑張っています。

  • 2020年08月18日(火)

    3年福祉科 授業開始

     本日から3年福祉科の授業が始まりました。

    1

     写真上:3年福祉科教室

     「介護過程」,「こころとからだの理解」,「生活支援技術」,「コミュニケーション技術」など,専門的な学習を進めていきます。

  • 2020年08月17日(月)

    終戦75年

     終戦から75年となる8月15日に、本校におきましても、半旗掲揚と黙とうをもちまして、追悼の意を表するとともに平和への思いを新たにいたしました。

    0

  • 2020年08月11日(火)

    明日から学校閉庁日 ブログも休止

     鹿児島県では,全ての学校で長期休業期間に,学校行事を設定しない「リフレッシュウィーク」を設定します。さらに,全ての県立学校で「リフレッシュウィーク」期間中に学校閉庁日を設定します。

     今週はリフレッシュウィークであり,明日からの8月12日(水)・13日(木)・14日(金)学校閉庁日です。学校閉庁日は,ブログを休止します。ブログの再開は8月17日(月)からです。

     3日間の「学校閉庁日」には,生徒の登校及び部活動並びに事務室等の学校業務は行われません。期間中に学校に連絡しても対応はできませんので,ご理解とご協力をお願いします。

     職員や生徒の健康を保持・増進し,心身のリフレッシュが図れるようにしたいと考えておりますのでよろしくお願いします。

     なお,緊急の連絡のため,各学級で作成しております「緊急連絡網」についてはご確認しておかれることをお願い申し上げます。

    0

  • 2020年08月07日(金)

    グラウンドでは

     本日のグラウンドでは,サッカー部と野球部が練習していました。

    1

     コロナ対策と熱中症対策をして励んでいます。

  • 2020年08月06日(木)

    被爆75周年 慰霊並びに平和祈念

     本日,広島の被爆75周年を迎えるに当たり,本校におきましても,8時15分に黙とうして,慰霊並びに平和を祈念いたしました。

    1

     8月9日の長崎の被爆75周年を迎えるに当たりましても,慰霊並びに平和を祈念いたします。

  • 2020年08月05日(水)

    子牛セリ市

     薩摩中央家畜市場の子牛セリ市に2頭出しました。

    2

    1

     いつもお世話になっております。ありがとうございます。

  • 2020年08月04日(火)

    中学生の一日体験入学

     中学生の一日体験入学を実施しました。

     開校式は,ダンス部オープニングの後,教頭挨拶,生徒会学校紹介,日程説明を行いました。

     体験授業は,次のように行いました。

     【普通科】

    ・ 国語:古典で分かる日本人の性格

    ・ 数学:2進数の世界

    ・ 社会:日本と世界のつながり

    ・ 理科:科学実験

    ・ 英語:Rum Ballをレシピ通りに作ってみよう

    ・ 情報:情報モラルについてのスライドを作成しよう

    1

     写真上:社会における「日本と世界のつながり」の学習

    2

     写真上:情報モラルについてのスライドを作成する実習

    【農業工学科】

    ・ 食品加工:菓子パンを作ろう

    ・ 機械工作:キーホルダーを作ろう

    3

     写真上:菓子パン製造の実習

    【生物生産科】

    ・ 草花:草花に親しもう

    ・ 果樹:果樹の栽培管理

    の栽培管理

    ・ 畜産:牛のブラッシングをしよう

    4

     写真上:ブルーベリーを収穫する実習

    【福祉科】

    ・ 福祉:ベッドの上でおやつを食べてみよう

    fukushi

     写真上:福祉におけるベッドでの実習

     部活動体験は次のように行いました。

    ・ 野球

    ・ バドミントン

    ・ ダンス

    ・ バスケットボール

    ・ ラグビー

    ・ ウエイトリフティング

    ・ 吹奏楽

    ・ 機械工作

    ・ 学校見学・生徒会と語ろう

    7

     写真上:ウエイトリフティング

    7

     写真上:ダンス

  • 2020年08月03日(月)

    7月の夏季の学習活動

     7月が終わりました。

     普通科は前期夏季課外,生物生産科・農業工学科はそれぞれの実習,福祉科は1年が授業で2年が介護実習を行いました。

    1

     写真上:1年福祉科の授業における認知症サポーター養成研修

     各学科が,特徴ある学びを展開しています。