アーカイブ

2023年11月

  • 2023年11月27日(月)

    「環境文化の聞き書き」②~鶴田手漉和紙~

    11月24日(金)午後から環境文化の聞き書きで1年普通科の生徒が鶴田手漉和紙の工房を訪れました。地域に伝わる伝統文化をこうした形で学ぶ機会を与えてくださり,とても良い勉強になっています。いろいろな聞き書きに行っております。地域の皆様,よろしくお願いします。

    IMG_3417

    IMG_3418

    IMG_3422

    IMG_3426

    IMG_3438

    IMG_3446

    IMG_3448

    IMG_3451

     

  • 2023年11月27日(月)

    紅葉の銀杏坂

    以前・・・学校パンフレット作成のために生徒とワークショップした時に,生徒の好きな学校の風景ナンバーワンだった『紅葉の銀杏坂と多目的室横の銀杏の木』(*^o^*)/今年もきれいに色つきました。放課後や土日,生徒や一般の方が写真を撮っています。銀杏の実も美味しいです(^▽^)

    IMG_3752

    IMG_3753

                    朝の銀杏坂

    IMG_3751

                  多目的室横の銀杏

     

  • 2023年11月22日(水)

    第76回全日本高等学校選手権大会 鹿児島県予選会 女子バレー部健闘!!

    11月21日(火)から開催された鹿児島県予選会で女子バレー部が1回戦鹿児島中央高校に2-0で勝利、2回戦鳳凰高校に2−0で勝利し、本日3回戦に進みました。鹿児島高校に1−2で接戦の末、敗退しました。良い試合でした。しかし、1年生チ−厶ながら、ベスト16です。頑張りました!次の試合も頑張ってください。

    DSC_2436

    DSC_2435

    1700638634853

    1700638594760

    1700638595115

    1700638648033

     

     

  • 2023年11月21日(火)

    第1回みらいト−ク

    2023.11.15 (水)
    「第1回 みらいトーク 」
    放課後未来スクール主催のトークイベントが開催されました。
    記念すべき第1回は、先の燃ゆる感動 かごしま国体ラグビーフットボール成年男子にて活躍された、本校の保健体育科 久津輪宗一郎教諭をゲストにお迎えしました。国体決勝戦の動画を視聴し、久津輪教諭の独走トライシーンでは生徒とともに大いに盛り上がりました。その後、未来スクール案内人の増田さんとのトークでは、ふだん聞けないようなプライベートなお話をしていただきました。生徒たちにとって非常に良い刺激となりました。
    放課後未来スクールの利用促進にも繫がるといいですね。

    1700557453374

    1700557455427

    1700557457789

  • 2023年11月20日(月)

    全校朝礼・表彰式・生徒会より

    【表彰式】※敬称略

    第24回鹿児島県高等学校新人ウェイトリフティング競技大会 ☆次は九州大会に出場です!!

    1位 福祉科2年 中囿 郁人 1位 生物生産科1年 角井 にこら 

    1位 川口 映美     2位 福祉科2年 上浦 拓真

    3位 農業工学科1年 岩﨑 滉夢

    学校対抗戦 女子 優勝  男子 準優勝

    IMG_3718

    秋季北薩地区バレーボール競技大会 女子 優勝!! 

    ☆1年生チームながら地区大会優勝!明日からの県大会も楽しみです。

    IMG_3721

    書道部  第54回 鹿児島県高等学校書道展 秀作賞

                     生物生産科2年 小島脩太郎

    かぐや祭 ステージ部門3E(農業工学科) 展示部門2W(福祉科)

    IMG_3723

    【校長講話】

    今日は,ノーベル賞級の生物学者・村上和夫氏の『スイッチ・オン』の話を紹介されました。

    IMG_3714

    ~遺伝子オン(スイッチ・オン)にする方法~

    1.高い目標を持って,自分を追い込む。(遺伝子は強く必要とされないと目覚めない)

    2.失敗を恐れず強い気持ちで挑戦する。(守りの姿勢ではよい遺伝子は眠ったまま。また,遺伝子は危険な状態になると活性化する)

    3.「できる」と思うこと。(「できない」と思えば遺伝子は眠ったまま)

    4.「ありがたい」という気持ちで試練に臨む。(プラス思考が遺伝子に影響する)

    5.予想外の結果になったとき,それを「面白い」発見や視点にする・

    6.頭の中であれこれ考えるより,まず行動に出る。

    遺伝子は生命活動の全ての情報をもつものであり,成人には30億個の情報を持つ細胞が60兆個あるそうです。

    「心掛け次第で人生が変わる」「人生は自分で切り拓くもの」それを裏付けるような内容です。上記の「スイッチ・オンにする方法」を皆さんも日常生活に当てはめてみてください。ぜひ,これからの生活の中に「スイッチ・オン」をいたるところに散りばめ,活気あふれる学校生活を送り,自分の人生を切り拓いてください。

    【生徒会から】

    5月の生徒総会で校則変更(髪型・ソックス・行事のスマホ使用等)の要望が出されていました。先週も生徒会を中心とした生徒達,生徒指導部・生徒会の先生方との話し合いが行われました。今日は,

    前生徒会長の大迫校則は校則は自分達の学校生活をよりよくするための決まりです。自分事として生徒の皆さんも話し合いに参加してください。」と呼びかけました。生徒自ら活動する!そのことに意味があります。頑張れ!!

    IMG_3670

    IMG_3671

                     先週の話し合い

    IMG_3736

                  全生徒会長から!

     

     

     

     

     

  • 2023年11月19日(日)

    さつま町産業祭・JA農業祭ボランティア

    今日は、さつま町の産業祭・農業祭です。たくさんの方が来られました。地元の薩摩中央高校として「おいしいお米コンクール」のボランティア活動と農業工学科の生徒と教職員が豚味噌やジャム等の加工品を販売しました。生徒も生き生きと活動しました!

    1700370292702

    1700366570050

    1700366577433

    DSC_2418

    DSC_2434

     

    DSC_2430

    DSC_2429

    1700366590770

  • 2023年11月17日(金)

    地域に根ざした『農産物即売会』!!

    今日は,10:00~農産物即売会でした。小雨が時折降りましたが,地域の方も楽しみにしてくださって,「まっとったど-」「今年も良い感じに野菜も花も出来たなー」「生徒が運んでくれて助かった。」「売れ切れないかなー」・・・と例年並みの約800人の地域の方が来校してくださいました。開始2時間前から並んだ方も多くいらっしやいました。生物生産科と農業工学科の生徒達もそれぞれの役割を理解して,てきぱきと行動していました。農産物即売会でも多くの学びを得たと思います。

    IMG_3709

    IMG_3681

    IMG_3682

     

    IMG_3683

    IMG_3685

    IMG_3687

    IMG_3699

    IMG_3693

    IMG_3692

    IMG_3705

    IMG_3703

    IMG_3697

             地域の方々ありがとうございました(*^o^*)

     

     

     

     

     

  • 2023年11月16日(木)

    いよいよ明日は農産物即売会!!

    いよいよ明日は,地域の方が楽しみにしてくださっている農産物即売会です。朝10時からです。品物がなくなり次第終わりになります。お天気が心配ですが,今日まで丹精込めて育てた野菜や花,苗,米,丁寧に作った加工品・・・・新鮮で美味しいものばかりです。準備万端です。是非,おいでください(*^o^*)

    IMG_3641

    IMG_3642

    IMG_3647

    IMG_3648

    IMG_3649

  • 2023年11月16日(木)

    まちゼミ1〜農業工学科の授業の1コマを体験してみよう〜

    11月15日は、本校のまちゼミの第一回目でした。農業工学科の生徒・職員が講師で、スマート農業に向けた取り組みの一つであるドロ−ン飛行体験な、モノづくりの楽しさを体験できる水ロケット制作を行いました。本校の学びの魅力を伝えられたでしょうか?

    1700103107330

    1700103138839

    1700103156778

    1700103166013

    1700103175015

  • 2023年11月15日(水)

    かぐや祭

    11月11日(土)第19回かぐや祭が「全力で楽しもう!青春Festival」のテーマのもと,多くの参観者を迎え開催されました。ステージも展示もバザーも生徒達が準備や練習をした成果です。その過程の中で多くの学びを得たことでしょう。来年は20周年かぐや祭!!もっとパワフルなかぐや祭になることでしょう(*^o^*)

    IMG_3485

    IMG_3486

              書道部のパフォーマンスでオープニング

    IMG_3490

                    学校長挨拶

    IMG_3487

                    生徒会長挨拶

    IMG_3499

    IMG_3510

    IMG_3519

    IMG_3521

    IMG_3527

    IMG_3530

    IMG_3532

    IMG_3537

    IMG_3549

    IMG_3503

    IMG_3552

    IMG_3554

    IMG_3565

    IMG_3560

    IMG_3566

    IMG_3568

    IMG_3570

    IMG_3571

    IMG_3572

    IMG_3573

    IMG_3582

    IMG_3584

    IMG_3590

    IMG_3593

    IMG_3591

    IMG_3595

    IMG_3607

    IMG_3618

    IMG_3637

    最後のSSS級の吹奏楽団の皆さんと吹奏楽部の演奏は楽しく芸術性の高さに感動しました!!

     

     

     

  • 2023年11月10日(金)

    いよいよ明日は『かぐや祭』(文化祭)です!

    いよいよ明日は,生徒達がまちに待った『かぐや祭』です。早くからダンスの練習や展示制作,バンドの練習等をしていました。バザーも4年ぶりに行います。展示もステージもバザーもあります。楽しい1日になりますように,興味のある方は,是非,おいでください。

    DSC_2394

    DSC_2395

    DSC_2396

    DSC_2397

     

  • 2023年11月10日(金)

    1・2年の芸術音楽の授業~バイオリン演奏~

    今週の芸術の授業で音楽選択の生徒がバイオリンの演奏をしました。短期間で,こんなに演奏が出来るなんて・・・先生方も驚きました。音をブログで伝えられないのが残念ですが,明日の『かぐや祭』で10:10~10:20の予定で聞けるそうです。是非,おいでください。初めて,高校でバイオリンを手にして,演奏できる!とても素敵なことです。芸術の秋を感じます。

    IMG_1445

    IMG_1449

    IMG_3361

    IMG_1451

              薩摩中央のバイオリニスト達!?

  • 2023年11月08日(水)

    実りの秋〜大根の収穫〜

    実りの秋です。今日は1年生物生産科「農業環境」の授業で大根の収穫がありました。大きくて、美味しい大根です。収穫即売会は、11月17日です。加工品も野菜、花、苗もあります。是非、おいでください。

    1699448435834

    1699448436322

    1699448436452

     

     

  • 2023年11月08日(水)

    ハロウィンを題材にした英語の授業

    昨日で公開授業参観が終わりましたが、先週、英語の授業でALTのメル先生がハロウィンを題材にした3AEのコミュニケーションIの授業をしてくださいました。生徒達もとても楽しそうでした。楽しく学ぶと理解も深まります。

    1699446544092

    1699446544697

    1699446544788

    1699446544614

    1699446566393

  • 2023年11月07日(火)

    県高校新人大会~ウェイトリフティング部九州大会へ4名出場の快挙!!~

    11月5日入来総合運動場体育館で重量挙げの鹿児島県高校新人大会が行われました。【男子】55㎏級1位中囿君(福祉科2年),67㎏級2位上浦君(福祉科2年),【女子】1位角井さん(生物生産科1年),1位川口さん(生物生産科)※階級別で優勝。なお,学校対抗戦でも薩摩中央高校は1位でした。九州大会に基準記録を突破した4名が出場します。おめでとう!!頑張れ薩摩中央ウェイトリフティング部!!

    PB050061

                   福祉科2年:中囿君

    PB050089

                   福祉科2年:上浦君

    PB050123

                 生物生産科1年:角井さん

    PB050017

                  生物生産科1年川口さん

    PB050240

                表彰式:みんなおめでとう!!

     

     

  • 2023年11月06日(月)

    きゃんせ!さつま浪漫竹フェス〜書道部出演〜

    11月4日(土)にさつま町北薩広域公園で行われた「きゃんせ!さつま 浪漫竹フェス」のオ−プニングで本校の書道部が書道パフォーマンスを行い、多くの声援をいただきました。

    また、ウェイトリフティング部も谷口米店の支援を受けてボランティア活動でうどんとおにぎり、ダムカレーを販売しました。

    DSC_0001_BURST20231104100754487

    DSC_2362

    DSC_2349

    DSC_2363

    DSC_2368

    DSC_2372

    この一瞬のために準備から練習、本番、後片付け、よく頑張りました!

    DSC_2343

    DSC_2346

    ウェイトリフティング部は、朝5:30〜仕込みました!

     

     

     

  • 2023年11月03日(金)

    かごしま国体でのウェイトリフティング部の活躍パネル

    先週から公開授業参観ですが、応援してくださる企業から、本校のウェイトリフティング部のかごしま国体での活躍の写真を紹介したパネルを送ってくださり、正面玄関に飾ってあります。是非、ご覧ください。今月は、新人戦も行われます。応援よろしくお願いします。

    DSC_2339

    11月7日までの公開授業参観にもおいでください!

  • 2023年11月02日(木)

    11月1日 学年・学級PTA

    11月1日は,学年学級PTAでした。多くの保護者が公開授業参観からきてくださり,各学年・学級のPTAに参加してくださいました。

    IMG_3412

    1学年:生徒指導部や来年の修学旅行,普通科は文理選択の説明。

    IMG_3411

    2学年:3学期の修学旅行の説明や3年次を見据えた進路部からの話。

    IMG_3416

    3学年:進路の状況や今後の予定や内定後の指導。自動車学校入校の説明など。

     

  • 2023年11月02日(木)

    10月30日 全校朝礼

    IMG_3399

    【校長講話】

    校長先生から,先週までの国体や全国障害者スポーツ大会燃える感動かごしま大会で様々な逆境を乗り越えてきている選手達の熱戦と本校の役員やボランティアで参加している生徒達や職員の頑張りに声援を送りたいと話されました。そして,さつま町で行われる11月4日の「さつまロマン竹フェス」で書道部のパフォーマンスとウェイトリフティング部がボランティアで参加する紹介がありました。

    また,11月11日の本校のかぐや祭(文化祭)の準備でこれから学校全体が約2週間,文化の香りに包まれる。学級や部活動,有志による発表展示,バザー等充実した2週間になるように頑張りましょう。

    文化の秋ということで,「中川一政(なかがわ かずまさ)」という高名な画家の言葉を話してくださいました。『絵はうまい下手ではない。いい絵の条件は結局生きているということだ。美術の美という字にとらわれず,美というより生きているということ,だからいつ見ても感動を覚える。きれいだけど死んでいる絵もあれば,下手でも生きている絵もある。結局は人間性。』これは絵の本質的なことをお話しされたものです。絵だけに限らずいろいろなことに当てはまる。心を込めて一生懸命やろうとする,パフォ-マンスの向こうにある人間味が感動や喜びにつながる。」と話してくださいました。

     

  • 2023年11月01日(水)

    さつま町内の保育園児・幼稚園児のお芋の収穫祭 

    10月28日(土)は,ロータリークラブ主催のさつま町内の保育園児、幼稚園児(約160名)が本校の農場でサツマイモの収穫体験をしました。本校のインターアクトクラブの生徒達も芋掘りや収穫後のおいもステックを揚げる等のお手伝いをしてました。園児達の年に1度の収穫体験を薩摩中央高校で生徒とともに行う貴重な行事です。ロ−タリ−クラブの皆様もありがとうございました。雲一つない日本晴れの空の下、にぎやかな収穫体験が行えました。

    DSC_2300

    DSC_2312

    DSC_2308

    DSC_2323

    DSC_2324

     

    DSC_2325

    DSC_2328

    DSC_2333