記事

2023年8月1日

  • 2023年08月01日(火)

    本校の梨が美味しく実りました~K-GAP認証~

    本校は県内の農業高校で唯一,梨を収穫できる学校です。農業クラブのプロジェクト発表もしたジョイント仕立ての苗を生育して地域の農家に提供したり,時期ごとに「凜夏」「豊水」「新興」「新高」といった種類の梨が収穫できます。今年も明後日のJA北さつまとコラボした『あぐりキッズスクール』頃から販売できたらと予定しています。生徒や教職員が丹精込めて育てた「薩摩中央の梨」を是非,ご賞味ください。安全安心な「K-GAP認証」も取得した「梨」です(*^o^*)

    IMG_2840

    IMG_2842 (2)

2023年7月31日

  • 2023年07月31日(月)

    薩摩中央高等学校振興対策協議会総会

    今日は,さつま町長をはじめとした本校振興対策協議会の方々に来校いただき,総会を開催しました。会に先立ち,校内の普通科の夏季補習や福祉科の授業風景,食品加工室や農場を見学していただきました。会長である町長から町の支援体制や本校の校長から学校の状況と取り組みについて説明があり,活発な意見交換が行われました。さつま町唯一の高等学校として,地域の生徒・保護者に選ばれる学校,行きたくなる・行かせたくなる学校になるように頑張りたいと思います。

    P7312092

                      会長挨拶

    P7312097

                     校長報告

    P7312066

    P7312067

    P7312068

    P7312082

    P7312077

    P7312086

     

2023年7月28日

  • 2023年07月28日(金)

    高齢者いきいきふれあいサロン交流会

    2年福祉科の生徒がきららの学校で地域の高齢者といきいきふれあいサロン交流会を行いました。目的は福祉科で学習している内容を、ふれあいサロンに参加している高齢者との交流に生かす事により、対象者の理解を深め、介護実践力を高める。生徒も以前から準備して、レクリエーションを行いました。最高齢100歳の方もいらっしゃいました。ころばん体操やボッチャ、短歌ゲームをとおして交流しました。白男川地区の皆さん、ありがとうございました。DSC_1986DSC_2014DSC_2001DSC_1991DSC_2019

2023年7月27日

  • 2023年07月27日(木)

    梨の収穫祭

    今日は,さつま町内の梨園で「梨の収穫祭」がありました。JA,町の農政課の方々も一緒に本校の果樹専攻の生徒達も参加しました。この模様は,本日18:40~NHKニュースウェーブで放映される予定です。本校の生徒が育てた梨も8月から収穫を迎えます。楽しみにしてください。

    KIMG0480_01_BURST1000480_COVER

    KIMG0483 (1)

     

     

     

2023年7月26日

  • 2023年07月26日(水)

    さつま町夏祭りPR隊〜書道部〜

    今日は、本校の書道部3人(夏祭りTシャツをデザイン)と町の方々で夏祭りのPRにTVや新聞社等を回りました。この模様は、TVでも放映されるようです。是非、ご覧ください。また,夏祭りには薩摩中央高校生が手踊りや御神輿,書道パフォーマンス,ダンス,サブステージの司会を行います(*^o^*)

    1690344235846

    1690355235190

    16903552888111690344241509

    【 放 映 予 定 】

    KKB:本日18:15 ~の放送! KTS:7/28(金)14:50~かごニューマルシェ KYT:8/4(金)18:50~かごピタ  MBC未定(後日連絡) 南日本新聞未定(後日連絡)

2023年7月24日

  • 2023年07月24日(月)

    地域みらい留学365〜合同説明会と個別説明会〜

    昨日は、地域みらい留学365のzoomによる合同説明会と個別説明会でした。午後からの個別説明会は寮生も加わって、留学希望の生徒たちの質問に答えていました。

    8月20日は東京での対面での説明会もあります。興味関心のある方は、是非、参加ください。

    1690184720903

    1690184720772

    1690184721057

    1690184706202

    1690184702461

     

2023年7月21日

  • 2023年07月21日(金)

    夏祭りPR隊~書道部が考案したTシャツが完成!!~

    昨日,4年ぶりに行われる「さつま町夏祭り」のデザインを考案した書道部に完成したTシャツを持って,夏祭りの実行委員長が訪ねてくださいました。夏祭りでは,メインステージで『書道パフォーマンス』を見せてくれます。また,夏祭りPR隊として7月26日に複数のテレビ局や新聞社を回るそうです。こうご期待です!!4年ぶりの夏祭りの成功を祈ります。薩摩中央高校の手踊りや御神輿,サブステージでの放送部の司会,ダンス部のダンスも楽しみにしてください(*^o^*)

    IMG_2821

    IMG_2822

              夏祭り実行委員長と書道部の生徒

     

     

2023年7月20日

  • 2023年07月20日(木)

    1学期終業式

    本日は,1学期の終業式でした。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,終業式は体育館に集合せず,一斉放送で各クラスにおいて行いました。今日も30度を超す暑さでした。熱中症対策にもなり,顔は見えませんが,各クラスの生徒達は集中して放送を聞いていました。

    IMG_2808

    【校長式辞】

    まず,昨日のクラスマッチの延期について話があり,次に1学期を振り返り,入学式で話したことについて,もう一度皆さんに伝えたいと話されました。

    皆さん一人ひとりが,この学校で,他の誰でもない「あなた」として育って欲しいということです。あなたは「誰か」でなく,かけがえのない「あなた」です。まず自分を大切にしてください。自分を愛し,大切にする人は,他の人を,他の存在を大事にすることができます。まず,自分の存在を自分で認め,そして他人を大事にする。そんな人になって欲しいというメッセージでした。簡単なようで難しいかもしれません。でも,ここにいる皆さん達が,この薩摩中央高校にいる間にしっかりと出来るようになって欲しいと願っています。

    そして「3つのC」「チャンス,チャレンジ,チェンジ」についてお話しくださいました。みなさん,覚えていたでしょうか?

    また,1学期を振り返り,普通科,生物生産科,農業工学科,普通科の対外的な活躍について触れられ,夏休みを効果的に過ごす意味を各学年の特徴をふまえ話してくださいました。

    9月1日に皆さんの元気な顔が見れることを祈念して,式辞とされました。

    IMG_2816

    進路指導部:充実した夏休みの送り方,各学年の進路計画

    IMG_2818

    生徒指導部:人間関係について,命の大切さ,水難事故防止,悩みは身近な人に相談!

    IMG_2819

     保健部:感染予防と夏休みの健康管理について

    IMG_2820

    生徒会:生徒総会で出された要望についての回答を各担当より

    IMG_2812

    IMG_2814

    IMG_2815

     

     

2023年7月18日

  • 2023年07月18日(火)

    女子バレーボール部へ同窓会員からバレーボール等の寄贈

    先日,紫尾山関東同窓会総会の様子をお知らせしました。その時に同窓会の方々に学校の様子を校長先生が話され、女子ボレーボール部が頑張っていることを知られた昭和46年宮之城高校卒でバレーボール部のキャプテンであった大重雄二様より,バレーボール(試合球),膝サポーター,笛などを寄贈くださいました。今日は依頼された同町在住の昭和46年宮之城高校卒紫尾山同窓会入来支部長の山﨑善尉様がご本人の寄付金も持って来校いただきました。今年から発足した女子バレーボール部,大先輩方からの熱い思いに応えるべく頑張ってくれると思います。

    【大重様からのメッセージ】

    後輩の生徒さんに会える日を楽しみにしています。時間があったら学校を訪問し,見学させてください。← 是非おいでください。お待ちしております。

    IMG_2801

                  学校長と山﨑様

    IMG_2799

                     贈呈品

     

  • 2023年07月18日(火)

    ALT (コール先生)離任式

    コール先生は昨年の9月から約1年間,本校と川内高校に勤務されました。授業や休み時間を通して,その親しみやすい人柄から,生徒の皆さんに慕われていました。授業中の優しい口調で丁寧に指導してくださる様子を思い出す人も多いでしょう。コール先生は,熱心な英語教育の傍ら,日本文化に親しみ,日本語の勉強を一生懸命頑張っていました。コール先生の今後のご活躍を期待しています。

    Thank you very much  for your support !

    IMG_2791

                    校長先生から

    IMG_2794

                   コール先生から

    みんなから,人間関係は勉強よりも人生を豊かにする・・・「わっぜ」とか言葉を知りました。

    IMG_2797

                 生徒会長から花束贈呈

    IMG_2802

    IMG_2807

             最後の授業も楽しく英語を学ぶ(*^o^*)

     

2023年7月17日

  • 2023年07月17日(月)

    中学校へ出前授業

    7月13日は、午後から川内北中学校に4学科の先生4名と生徒11名が出前授業に行きました!この出前授業は昨年から参加させていただいているのですが、昨年は先生だけでした。今回は、さつま町の協力も得て、バスを出していただいたので生徒も参加できました。

    中学校の皆さんは、本校の出前授業で4学科の魅力が体験出来たでしょうか?

    8月23日は、中学生一日体験授業も開催します。是非、多くの皆さんが参加されることをお待ちしております。

    1689406195024

    1689406211162          

            普通科 数学の授業

    1689406218256

    1689406391164

            生物生産科 フラワーアレンジメントの授業

    1689406225997

    1689406397736

            農業工学科 ドローン操作の授業

    1689406252509

    1689406384538

            福祉科 介護体験の授業

     

     

     

     

     

     

     

2023年7月11日

  • 2023年07月11日(火)

    第10回鹿児島県高校生介護技術コンテスト

    7月7日(金)に鹿児島県高校生介護技術コンテストが本校を主管校・会場校として開催されました。

    コロナ禍で4年ぶりに生徒が集まって行うことが出来ました。今年度の競技内容は,アピール(当日3分以内)→実技(動画3分以上4分以内)→課題研究発表(当日2分以上3分以内)でした。どの学校も事例をよく学習したことがうかがわれるアピール・実技・課題研究発表でした。主管会場校として,大会の運営に福祉科の生徒が頑張りました。本日の大会で最優秀校が県代表1校として決まり,九州大会に出場します。本校は県代表は逃しましたが,選手の頑張り!福祉科生徒の大会運営をみなさん褒めてくださいました(*^o^*) 来年は,県代表を目指しましょう!!

    審査結果は最優秀賞:龍桜高校,優秀賞:開陽高校,奨励賞:薩摩中央高校,出水中央高校,加世田常潤高校(競技順)でした。

    IMG_2670

    IMG_2674

    IMG_2675

                     開会式

    IMG_2690

                    介護アピール

    IMG_2691

                    実技(動画)

    IMG_2693

                    課題研究

    IMG_2706

              地域の介護施設の指導者を招いての交流会

    IMG_2719

                    各校への講評

    IMG_2722

                 審査結果発表・表彰

    IMG_2725

                    写真撮影

    IMG_2727

    IMG_2729

                      閉会式

     

     

     

     

     

     

2023年7月10日

  • 2023年07月10日(月)

    さつまファ−厶レディース交流会

    地域のさつまファームレディー倶楽部の皆さんと生物生産科の生徒が交流会を行いました。

    まず、㈲南原農園にて、珍しいプリザーブドフラワー、グリーン出荷作業見学しました。

    168898414381116889841437541688984143630

    1688984143694

    次は、㈱日野洋蘭園にて作業場、ハウスを見学。今年、本校生物生産科を卒業して就職した南先輩に業務内容などを熱心に質問していました。地域の素晴らしい企業に多くの学びを得た一日でした。ありがとうございました☺️

    1688984150211168898415011116889841502701688984150330

2023年7月8日

  • 2023年07月08日(土)

    紫尾山同窓会支部長会

    7月7日(金)18:00~紫尾山同好会支部長会が行われました。今年度は4年ぶりの総会を行います。また,来年度は薩摩中央高校学校創立20周年記念事業が行われます。支部長会も昨年は学校で総会を兼ねて懇親会もなく行いましたが,今回は懇親会も行いました。先輩方の熱い思い!薩摩中央の若い力を感じながらの支部長会でした。まずは,8月26日(日)の同窓会総会に向けて頑張ります(*^o^*)

    IMG_2738

                  学校長挨拶

    IMG_2748

                     支部長会

    IMG_2751

                       懇親会

    IMG_2752

                    会長挨拶

2023年7月6日

  • 2023年07月06日(木)

    鹿児島県学校農業クラブ連盟フラワーデザイン競技会で健闘!!

    今日は,霧島市立国分中央高等学校で行われたフラワーデザイン競技会に本校の生徒2名が出場しました。

    優秀者2名は県代表として福井で行われる全国産業教育フェア福井大会の代表権を得ます。本校の生物生産科3年の久保さんと満尾さんも練習を重ねて出場しました。

    惜しくも代表2名を逃しましたが頑張りました。作品は今日から校長室に飾ってあります。1年生が1名見学で参加しました。来年は,県代表目指して頑張ってくれることでしょう(*^o^*)

    IMG_2660

     

2023年7月5日

  • 2023年07月05日(水)

    令和5年度生徒役員選挙

    今日は,令和5年度生徒会役員選挙が行われました。9名の立候補者に推薦者,これからの薩摩中央高校をどうしていくか。立ち会い演説会の後に後に,各クラスで選挙が行われました。みんなで選んだ生徒会役員です。みんなで協力していきましょう(*^o^*)

    IMG_2642

    IMG_2645

    IMG_2650

     

     

     

2023年7月4日

  • 2023年07月04日(火)

    2023年度 関東紫尾山同窓会総会 盛会に開催!!

    7月2日(日)12:00~14:30アートホテル日暮里ラングウッドにおいて,2023年度関東紫尾山同窓会総会が4年ぶりに開催されました。

    出席者は,最高齢90歳のS27年旧宮校(普)卒の山本様を始め51名と本校中須校長と森園同窓会長も鹿児島から駆けつけました!

    高嶺会長S35年旧宮校(普)卒他役員の方々も再任されました。先輩方の熱い思いにふれ,来年20周年を迎える薩摩中央高校が益々発展するように頑張りたいと思いました。

    会長挨拶0702

                関東紫尾山同窓会 高嶺会長挨拶

    学校紹介0703

                   中須校長より学校紹介

    稼木さん0705

                  歌手の稼木さん(薩摩中央卒)

    関東紫尾山同窓会全体0704

                関東紫尾山同窓会総会全体写真

     

     

     

2023年6月30日

  • 2023年06月30日(金)

    1学期末考査

    昨日から1学期末考査が始まりました。今日は2日目です。欠席も少なく,みんな一生懸命取り組んでいました。

    1学期の学習の成果を評価出来る機会です。頑張って,自分の学習状況を振り返るようにしてください。早速,訂正ノートなどの提出を職員室に係が提出に来ています。

    期末考査は,火曜日までです。みんな,頑張ろう(*^o^*)

    IMG_2608

    IMG_2612

    IMG_2614

    IMG_2617

     

     

2023年6月28日

  • 2023年06月28日(水)

    表彰・全校朝礼~農ク意見発表をみんなで聞く~

    【表彰式】

     令和5年度鹿児島県農業クラブ連盟意見発表会 

     最優秀賞 生物生産科3年 寺地 敦真 君

     北薩地区高校揮毫大会 奨励賞 生物生産科2年 小島 脩太郎 君

    IMG_2583

    IMG_2584

    【全校朝礼】校長先生から,「今表彰した農業クラブ連盟意見発表で最優秀賞を受賞し,県代表として,九州大会に出場する寺地君の意見発表をみんなで聞きましょう。学科は違っても探究活動や学習には共通するところがある。この意見発表は,なぜ,選ばれたのか?どのような点が評価されたのか・・・?という視点で聞いてください。後から話し合う時間をとります。」と言われました。

    IMG_2594

    IMG_2586

    農業に関する学科の生徒以外は,初めて聞きましたが,その内容と発表態度に皆,感心したようで,校長先生から近くの生徒で評価できる点を話し合ってください。といわれた時,熱心に意見を出していました。最後に,校長先生から内容構成,発表態度など評価された点についてまとめてくださいました。

    IMG_2593

    今日の全校朝礼は,アクティブラーニングでした(*^o^*)

     

  • 2023年06月28日(水)

    性に関する講話「多様な性を知る~多様性を尊重する社会を目指して~」

    今日は,6限目に一般社団法人LGBTーJAPAN パートナーズから児島希望さんをお迎えして,標記の題で性に関する講話をしていただきました。

    目的は,多様な性を正しく理解し,認め合う気持ちや思いやりの気持ちを育む。自分の性について考える機会とし,他者とより良い関係を築く力を養う。

    生徒達は,講師の児島さんの話しを熱心に聞いていました。「あなたらしさって何だろう。」「自分を大事にすることは,他者も大事にすること。」「自分と違うことは,個性であり認め合うこと」生徒達は,今日の講演で日々の人間関係にも思いを馳せて,自分事として考えてくれたようでした。

    IMG_2601

    IMG_2607

    image2

    IMG_2605

     

     

     

2023年6月26日

2023年6月23日

  • 2023年06月23日(金)

    第25回さつまる・ふくしマルシェに福祉生徒参加

    6月21日に宮之城ひまわり館で行われた「さつまる・ふくしマルシェ」に本校の福祉科の生徒が参加しました。

    マルシェでは、福祉体験の実演や各事業所の生産物販売の補助や交流を行いました。地域の方や久しぶりに利用者の方とも触れ合えて、有意義な学びの多い時間でした。

    1687510985365

    1687510986298

    1687510986248

    1687510986473

    1687510986181

    1687510986118

2023年6月22日

  • 2023年06月22日(木)

    生物生産科1年生~田植え~

    梅雨の合間の晴れでした。生物生産科の1年生が学校の水田で手植えを行いました。本校に入学して約3ヶ月・・・いろいろな農業に関する学習をしています。非農家の生徒も多く,田植えが初めてだったり,機械植えは経験したけど,手植えは初めてという生徒も多い現状でした。これから,水の管理や雑草取り,ドローンでの農薬散布等,様々な学習をしながら秋の収穫の時期を迎えます。昨年,たわわに実った稲穂はずっしり重かったです!!本校の米は,低農薬で天日干しで,とても美味しいと評判です(*^o^*)

    06221

    06222

    06223

2023年6月21日

  • 2023年06月21日(水)

    第一回学校関係者評価委員会

    6月20日(火)午後から第一回学校関係者評価委員会を開催しました。まず,委員の方々に授業参観や校内見学を行っていただき,県農業クラブ連盟意見発表会Ⅰ類で最優秀だった寺地君の発表と地域の伝統野菜(甫立メロン)の継承についての研究をまとめたプロジェクト発表を生徒に行ってもらいました。その後,学校側から学校の経営方針や学校概況等を説明し,委員の方々と意見交換を行いました。

    地域に選ばれるより良い学校づくりのために,頑張っていきたいと思います。委員の方々,よろしくお願いします。

    IMG_2569

    IMG_2570

    IMG_2572

2023年6月19日

  • 2023年06月19日(月)

    祝!県農業クラブ連盟意見発表 Ⅰ類で本校生 最優秀賞!

    本日10:00~本校のホームページで,6月15日から6月16日迄の2日間,本校で開催された「令和5年度鹿児島県学校農業クラブ連盟各種発表大会(意見発表大会)」の結果が発表されました。

    その中で,発表分野Ⅰ類で本校の寺地君が最優秀賞に輝き,長崎県で行われる九州大会の出場権を得ました。頑張れ!寺地君!みんなで応援しています(*^o^*)     

    IMG_2554

    IMG_2552

           Ⅰ類で最優秀賞を受賞した本校生物生産科3年の寺地君

               『「こゆき」と目指した全共』

     

2023年6月16日

  • 2023年06月16日(金)

    県農業クラブ連盟意見発表会2日目

    「令和5年度鹿児島県学校農業クラブ連盟各種発表大会(意見発表大会)」2日目,最終日です。

    今日の意見発表は,Ⅲ類で1動植物や地球資源の活用に関する意見。2地球の食文化や伝統文化の継承に関する意見です。10名10校の生徒が発表しました。

    結果発表は,6月19日(月)本校のホームページで10:00から発表です。最優秀受賞者は九州大会の出場権を得ます。

    農業を学ぶ生徒の熱い思いが聞けた2日間でした。

    1686899726720

    本校生物生産科2年の岩元君『地域の人に感謝される喜び』

     

  • 2023年06月16日(金)

    ソクラテス会議~総合的な探究の時間~

    6月15日(木)午後に普通科2年生を対象に「ソクラテスミーティング」を行いました。ソクラテスミーティングとは,少人数・対話型の講話会です。さつま町議会議員の有川美子さん,NPO法人ひっ翔べ!奥さつま探検隊事務局の田中光行さん,本校PTA会長の神村恭さんの3名をお招きして,さつま町の観光資源や歴史,地域課題などについて教えていただきました。今後の探究活動に役立つ,生きた情報をたくさん得ることができて,生徒たちも充実した様子でした。

    IMG_2869

    IMG_2853

    IMG_2857

    IMG_2860

    IMG_2862

    IMG_2867

     

2023年6月15日

  • 2023年06月15日(木)

    県農業クラブ連盟意見発表会

    本日6月15日から6月16日迄の2日間,本校で「令和5年度鹿児島県学校農業クラブ連盟各種発表大会(意見発表大会)」が開催されています。

    意見発表は,クラブ員の身近な問題や将来の問題について抱負や意見を交換し,問題解決のための自主的・積極的な態度と能力を養うとともに,クラブ員の親睦と連携を深めることを目的とする大会です。発表分野は1類~3類で,今回県内11校30名の生徒が出場し,最優秀受賞者は九州大会の出場権を得ます。本校の農業クラブの役員も事務局として運営に頑張っていました。

    IMG_2542

                 事務局から発表上の注意

    IMG_2546

          曽於高校の生徒さん『全共の経験が私を大きく変える』

    IMG_2550

         鶴翔高校の生徒さん『鳥獣害に負けない農畜産業を目指して』

    IMG_2554

    IMG_2552

          本校生物生産科3年の寺地君『「こゆき」と目指した全共』

    元気な質の高い意見発表に感動しました。引率者・視察生徒も多数,出席しました。

2023年6月14日

  • 2023年06月14日(水)

    全校朝礼~さつまの三構えと交流戦~

    月曜日の全校朝礼で校長先生が『さつまの三構え』と『交流戦』の話しをしてくださいました。

    『さつまの三構え』とは,さつま町の教育の中で伝統的に大切にされている3つの構えで,「身構え,心構え,物構え」です。「身構え」は,学習中の姿勢,挙手の仕方,返事,起立の仕方 等,目に見えることの準備を意味しています。「心構え」は,授業に対する意識,準備,発言,行動 等の精神的な準備を意味します。「物構え」は,机上の整理,教室内の整理整頓,ノートの取り方,忘れ物ゼロ 等,物質的な準備を意味しています。素晴らしい取り組みですね。取り入れようと思った人もいるかもしれません。ここで5月15日の全校朝礼で私が話した『なぜを大切にしましょう。』という話しを思い出してください。「さつまの三構えをなぜさつま町は大切にしてきたのでしょうか?なぜ,身構え,心構え,物構えという言葉が生まれたのでしょう?>」おそらく,いろんな答えがあると思います。あとで,みなさんなりに考えてみましょう。と校長先生の解釈を話してくださいました。そして,校訓の「自律」につながる要素もたくさん含んでいます。さつまの三構えの大切な部分を皆さんが理解し,さらに応用させて皆さんなりのやり方で普段の生活に生かして欲しいと思います。

    IMG_2848

     

    IMG_2535

    『お隣の川薩清州館高校と交流会または交流戦みたいなものが出来ないでしょうか?』と,県内の交流戦の歴史について話してくださいました。

    そして,地方の学校で行った経験も話されました。「何をするかは,まだ何も決まっていません。生徒会を中心に両校で協議をすすめ,何をするか,どうやれば盛り上がるか考えて欲しいと思っています。その協議や準備が重要であり,君たちにとっても大切な経験になります。想像してみてください,薩摩中央高校の全校生徒が心を一つにして盛り上がり,仲間に向かって全力で応援する姿を。ぜひ,自分達が納得のいく楽しい行事を自分達の力で実現させてください。この行事を形にすることが『創造』であり,みんなの力で成功させることが『共生』です。」

    校訓の「自律・創造・共生」という大きな目標に向かって一歩一歩進んでいきましょう(*^o^*)

     

2023年6月8日

  • 2023年06月08日(木)

    普通科2年総合的な探究の時間校外研修

    今日は,普通科2年生が総合的な探究の時間に校外研修に出かけました。訪問場所は,さつま町役場(商工観光PR課・企画政策課)とちくりん館(地域の物産館)です。地域の課題を明確にし,解決のために何が出来るか。課題研究の計画書がブラッシュアップされました(*^o^*)

    IMG_2517

    IMG_2534

                    さつま町役場

    IMG_2522

    IMG_2524

                    

    IMG_2525

    IMG_2527

    IMG_2532

                   ちくりん館で市場調査

    IMG_2534