記事

2023年2月20日

  • 2023年02月20日(月)

    第18回さつま町民大会~書道部~

    昨日は,第18回さつま町民大会が宮之城文化センターで行われました。オープニングで本校書道部が力強い書道パフォーマンスを見せてくれました。高校生の力は,感動を与えます。活動を発表させていただきありがとうございました。

    IMG_1589

    IMG_1584

    IMG_1594

     

2023年2月17日

  • 2023年02月17日(金)

    登校指導

    学年末考査2日目,今日も寒い朝でした。

    今週から,登校時の指導と考査期間中は下校指導も行っています。生徒達は,元気に挨拶をして登校していました。

    IMG_1573

    IMG_1577

     

2023年2月16日

  • 2023年02月16日(木)

    学年末考査1日目

    今日から1・2年生の学年末考査が始まりました。放課後,戸締まりに各教室を確認していると遅くまで自主学習をしている生徒を見かけます。学年の締めくくり,学習成果の評価です。頑張って取り組みましょう。学年末考査が2月21日(火)までの4日間実施されます。

    IMG_1562

                      普通科

    IMG_1566

                     福祉科

    IMG_1568

                    農業工学科

    IMG_1570

                     生物生産科

2023年2月15日

  • 2023年02月15日(水)

    スーツの着こなし講座~3年生~

    一昨日の3年生の登校日に年金講座とスーツの着こなし講座がありました。年金講座も自分事としてまじめに受講していました。また,高校を卒業すると,制服からいろいろな場面でスーツを着る機会が増えます。清潔感あるTPOに応じた若者らしい着こなしをしたいものです。入社式や入学式,人生のスタートに素敵な服装で臨むことでしょう。講師の方々,ありがとうございました。

    IMG_1555

    IMG_1557

    IMG_1559

     

     

2023年2月14日

  • 2023年02月14日(火)

    営農の門出を励ます会

    昨日は,令和4年度の卒業予定者で,直接就農及び研修後就農を志す生徒,農業関連産業へ就職する生徒,農業の指導者を目指す生徒等の門出を祝し,その意志をしっかり貫くように関係機関とともに励ます『令和4年度営農の門出を励ます会』がさつま町長,JA北さつま,北薩地域振興局などの関係機関の方々のご臨席のもと,生物生産科・農業工学科の1・2年生全員も出席して行われました。卒業予定者抱負発表では,それぞれが将来に向けての力強い抱負が発表されました。

    IMG_1526

                     学校長挨拶

    IMG_1530

            生物生産科 南さん: 株式会社 日野洋蘭園

    IMG_1531

          生物生産科 海野さん:県立農業大学校 農学部 果樹課

    IMG_1535

        生物生産科 大迫さん:県立農業大学校 畜産学部 肉用牛科

    IMG_1537

     農業工学科 福重君:スターゼンミートプロセッサー株式会社阿久根工場

                 【卒業予定者抱負発表】

    IMG_1541

                 さつま町長:励ましの言葉

    IMG_1544

                      記念品授与

    IMG_1546

                   農政普及課:乾杯

    IMG_1550

     

     

2023年2月13日

  • 2023年02月13日(月)

    全校朝礼

    今日から,1・2年生の全校朝礼になりました。3年生も登校日で年金講座や着こなし講座などを受けていました。

    校長先生がノーベル賞を受賞した山中教授の話から,「失敗したのは他人のせい,成功したのは自分のおかげ?」という話しをしてくださいました。「中学時代,華奢な山中教授は柔道を始めた。そこへ有段者の教育実習生が来た。投げられるのが嫌で抵抗したが,手のつきかたがうまくいかず骨折してしまった。夜,教育実習生が謝罪の電話をかけてきたが,教授のお母さんが「受け身をとらなかった息子のせいです。」と言われた。何か起こったら『身から出たさび,自分のせい,何か出来たらおかげさま』という考えで行くと自分の反省や改善を促し,自分自身が知らず知らずに成長していく・・・物事のとらえかた,考え方について皆さん考えてみましょう。」とおっしゃいました。(*^o^*)

    IMG_1520

                    朝の挨拶

    IMG_1522

                    校長講話

    IMG_1525

                    週番から

2023年2月10日

  • 2023年02月10日(金)

    1年女子ダンス発表会

    今日は,4校時の保健体育の時間に1年の女子のダンス発表会が行われました。各学科で7グループに分かれて,曲や振り付けを考え,練習してきたそうです。「一生懸命心を込めて発表しますので,楽しんで見てくださるとうれしいです。練習不足もあり,失敗するかもしれませんが,温かく見守ってください。」と鑑賞する方々に司会が紹介も含め話していました。みんなの努力が窺える素晴らしい発表でした(*^o^*)

    IMG_1500

                   体育委員から説明

    IMG_1502

             IMG_1504

    IMG_1505

    IMG_1518

2023年2月9日

  • 2023年02月09日(木)

    令和4年度 いきいき活動表彰

    今日は,県青少年会館大ホールで教育委員,教育長等が列席されて令和4年度いきいき活動表彰が行われ,本校の福祉科3年下大迫彩夏さんがウェイトリフティングの全国大会等の活動実績が認められて表彰されました。県内の多くの分野で功績のあった生徒達が表彰される中で,本校の生徒が表彰されることは本当に喜ばしいことです。ウェイトリフティングの生徒は昨年も冨園さんが表彰され,2年連続の快挙となりました。

    玄関前image2

    表彰【機種依存文字】image0

2023年2月8日

  • 2023年02月08日(水)

    総合的な探究の時間「ちくりん学」校外学習~1年生~

    今日は探究学習(ちくりん学)で調査,探究した地域の状況を地域の歴史的な場所や地域の先進的な企業の状況を見学し,見識を広げることにより,地域の将来への提言の参考とし,生徒自身の進路選択の幅を広げるとともに,地域に対する興味・関心を高める目的で校外学習に行きました。生徒達も地域を知り,地元の方とふれあい充実した校外学習となりました。お世話になりました地域の方々,ありがとうございました。

    P2081582

    P2081583

                株式会社 日野洋蘭園

    P2081584

    P2081591

    P2081605

    P2081607

                           永野鉄道記念館 ~ 永野金山跡

2023年2月7日

  • 2023年02月07日(火)

    第3回学校関係者評価委員会

    今日は午後より,学校関係者評価委員の方々に来校いただき,令和4年度第3回学校関係者評価委員会を開催いたしました。まず,各教室をまわっての授業参観,スク-ルミッション検討,各部からの現況報告,学校評価アンケート結果の分析,意見交換を行いました。学校の取り組みについて,忌憚のない意見をいただき,今後の学校運営に活かしていきたいと思いました。

    IMG_1487

    IMG_1490

    IMG_1491

    IMG_1494

     

2023年2月6日

  • 2023年02月06日(月)

    令和4年度 3年生合格体験発表会

    今日は,3年生の登校日でした。そして,3校時に3年生の各クラス2名ずつ8名(4年制大学,企業(新日本科学,京セラ,日特スーパーテックWK),県立農業大学,公務員(さつま町役場),特別養護老人ホーム,専門学校など)が1・2年生全員に自分の合格体験を発表してくれました。3年生の合格体験を聞くことによって,受験生としての心構えや取り組みを理解し,様々な生きた受験体験から進学や就職に関する意識を高め,熟慮された進路を決定し,早期に受験対策に取り組む姿勢を涵養するために今年から行いました。学科ごとには行っていましたが全体的に行うことで,幅広い分野の体験を聞くことが出来ました。どのように進路を決めたのか?受験までのスケジュール?面接指導や勉強は何時間くらいしたか?履歴書を何枚も書き直した等・・・後輩達に自分たちの反省をこめた暖かいメッセージでした。後輩達も真剣に記録をとり,聞いていました(*^o^*)

    IMG_1468

    IMG_1482

    IMG_1472

    IMG_1475

    IMG_1479

    IMG_1483

     

2023年2月3日

  • 2023年02月03日(金)

    推薦入学者選抜

    今日は,公立高校の推薦入学者選抜でした。本校のアドミッションポリシーは『本校は,入学してきた生徒一人ひとりを大切にし,個性を伸ばす少人数指導で確かな学力と豊かな人間性を持つ人材育成を目標としている。本校の学科や地域性などの特色を理解した向上心に溢れる生徒を求め,推薦入学選抜を実施する。』とあります。多くの中学生が今春,本校に入学してくれることを願っております。頑張れ受験生!!

    IMG_1463

     

2023年2月2日

  • 2023年02月02日(木)

    学校保健委員会

    昨日,約2年ぶりに学校医,学校歯科医,学校薬剤師,保護者(PTA保健部)学校教職員,生徒保健委員会が一堂に会しての学校保健委員会が行われました。学校内では開催していましたが,新型コロナ感染症の予防で,なかなか外部の方に出席していただいての対面実施が出来ませんでした。生徒の健康問題は学校の土台です。学校における健康の問題を関係者で研究協議し,健康作りを推進する学校の組織の一員として,生徒保健委員会も元気に活動報告していました。学校医の先生方の指導助言を受けて,非常に有意義な会となりました。

    IMG_1437

    IMG_1441

2023年2月1日

  • 2023年02月01日(水)

    農業教育高度化研修

    今日は,生物生産科と農業工学科の2年生が「農業教育高度化研修」を受講しました。この研修は,安定的な食料生産の必要性や農業のグローバル化や効率化への対応など農業を取り巻く環境の変化を踏まえ,高校における農業教育の高度化と学習意欲の向上を図る目的で行われました。講師は,本校第一期生で生物生産科卒業の毎床さんです。毎床さんは,本校卒業後,県立農業大学校に進まれ,卒業後,畜産関係の法人に就職され,その後就農されている畜産農家です。生徒達は,みんな熱心に「私の目指す農業経営 農業高校で学ぶ意欲の向上」についての講話を聞いていました。

    IMG_1427

                 農場長の先生から挨拶

    IMG_1430

    IMG_1434

                     講師講話

2023年1月31日

  • 2023年01月31日(火)

    卒業考査最終日の合同LHR

    今日は卒業考査の最終日でした。明日から3年生は自宅学習期間に入りますが,定期的に出校日があり卒業後に必要な指導(消費生活講座や年金講座,就職指導,進学指導等)を受けます。自動車学校に通う生徒もいます。卒業までの準備期間ともいえます。今日は,3年の合同LHRで今後の日程や働くときの知識等について指導がありました。

    IMG_1421

    IMG_1425

    IMG_1426

                  3年合同LHR

     

2023年1月30日

  • 2023年01月30日(月)

    卒業考査2日目

    今日は,卒業考査2日目でした。2年生も修学旅行から帰ってきて,3学年そろって学校も活気が戻ってきました。昨日は,福祉科3年生は介護福祉士国家試験でした。全員,元気に精一杯取り組めたようで良かったです。休む間もなく明日までが卒業考査ですが,最後まで頑張りましょう。

    IMG_1412

    普通科

    IMG_1413

    福祉科

    IMG_1416

    農業工学科

    IMG_1417

    生物生産科

2023年1月27日

  • 2023年01月27日(金)

    修学旅行隊より

    2年生の保護者の皆様へ

    無事に修学旅行を終え、今、鹿児島空港を出発しました。

    帰校時刻は、17:45頃になります。

    修学旅行の学校が多く、混み合いましたが、みんな元気に帰って参ります。

  • 2023年01月27日(金)

    修学旅行4日目(最終日)②

    浅草寺周辺を満喫しました。

    DSC_1748農業工学科

    DSC_1740普通科

    DSC_1745生物生産科

    DSC_1749福祉科

    DSC_1773

    DSC_1765

    DSC_1770

    DSC_1768

    DSC_1763

    DSC_1761

  • 2023年01月27日(金)

    修学旅行4日目(最終日)①

    おはようございます。修学旅行も最終日になりました。本校は体調不良者もおらず、元気にディズニ−ランドのホテルを出発しました。全国旅行支援のク−ポン券もあり、皆、お土産もたくさんです。今日は、これから浅草寺周辺散策をし、羽田空港から予定通り17:00頃に学校に帰って来る予定です。

    DSC_1723

    DSC_1728

    DSC_1724東京の風景〜車窓から〜

2023年1月26日

  • 2023年01月26日(木)

    卒業考査時間割について

    3年生の皆さんへ

    1月27日(金)の卒業考査の時間割
    3G (1)英語(2)現代文B(3)日本史B・地理B
    3A (1)農業経営(2)生物活用(3)生物基礎
    3E (1)機械工作・食品流通(2)自動車工学・食品製造(3)生物基礎・物理基礎
    3W 国試対策

    (1月27日の2時間目に予定の自習時間に,1月26日1時間目のテストを実施)

    薩摩中央高等学校

  • 2023年01月26日(木)

    修学旅行3日目〜東京ディズニランド〜

    今日は、生徒達が楽しみにしていた東京ディズニ−ランドです。昨日のスキ−で体調不良を心配していましたが、全員、元気です。銀世界の日光から約4時間のバスの旅で快晴の東京ディズニ−ランドに着きました。今日は、一日ディズニ−ランドを満喫します!

    DSC_1696

    DSC_1697DSC_1714

    DSC_1699普通科

    DSC_1704生物生産科

    DSC_1707農業工学科

    DSC_1710福祉科

    DSC_1716

    DSC_1717

    DSC_1718

    もう、生徒たちと会えませんね!みんな楽しんでいるようです(⁠•⁠‿⁠•⁠)

2023年1月25日

  • 2023年01月25日(水)

    明日(1月26日(木))の登校について(連絡)

    <必読>1、3年生の生徒、保護者の皆さんへ
    明朝、公共交通機関の一部運休、道路再凍結による原付や送迎車の安全確保が十分に見込めないため終日自宅待機とします。
    なお、3年生の卒業考査の日程については改めて連絡します。(木)実施分はいつでも受験できるように準備しておいてください。

  • 2023年01月25日(水)

    修学旅行2日目〜スキ−〜

    今日は、日光でスキ−です。みんな元気です。朝から3杯ご飯をおかわりしている人もいます。あたり一面銀世界の中、インストラクターの方々のスキ−レッスンを受けました。生まれて初めてスキ−ウェアに身をつつみ、積雪の中をスキ−靴で歩き、マスクも凍る体感マイナス17℃〜20℃?の中をスキ−レッスンです。だいぶ上手くなって来ました!午後からは、リフトに乗り上から滑ります。貴重な経験だと痛感します。周りは鹿児島県の高校ばかり、、、なんだか不思議な光景です。

    DSC_1692

    DSC_1665

    DSC_1666

    DSC_1670

    さあ、出発!

    DSC_1672福祉科

    DSC_1677普通科

    DSC_0001_BURST20230125085239456生物生産科 

    DSC_1673農業工学科

    DSC_1681開講式

    DSC_1683

    DSC_1686

    DSC_1688

    DSC_1689

    DSC_1690

  • 2023年01月25日(水)

    本日の日程について(1年生・3年生)

    生徒、保護者の皆さんへ

    本日の日程について(連絡)

    道路凍結で公共交通機関の再開の見込不明の為、本日は終日自宅待機とします。
    明日は、ホームページの災害時・台風接近時等における生徒の登下校を参考に安全第一を優先に登校してください。


    薩摩中央高等学校

2023年1月24日

  • 2023年01月24日(火)

    修学旅行1日目②

    羽田は快晴でしたが、栃木に近づくにつれて、雪です。積雪10センチ以上、道路も凍っています。途中でチェーンを巻いて、19:30過ぎに宿に到着、スキ−ウェアの試着などをして20:00前に夕食です。みんな元気です(⁠•⁠‿⁠•⁠)

    DSC_1637

    DSC_1641

    DSC_1642

    DSC_1645

    DSC_1646

    DSC_1648

    DSC_1651

    夕食後の温泉を楽しみにしています。22:00の点呼に間に合うように!さあ、明日はスキ−です。

  • 2023年01月24日(火)

    修学旅行1日目①

    今日から、まちに待った関東地方の2年生の修学旅行です。

    DSC_1614初めてに飛行機に乗る人も多い中、手荷物を預けたり、搭乗手続きをしました。雪の影響で25分遅れの出発でしたが、みんな元気に東京に着きました。

    DSC_1617

    鹿児島空港は雪がちらついていましたが、、、

    DSC_1621

    DSC_1623

    いざ、東京、羽田空港に出発!

    DSC_1626東京は晴天でした!!

    DSC_1629

    DSC_1631

     いざ、日光にバスで出発!みんな元気です(⁠•⁠‿⁠•⁠)

     

2023年1月23日

  • 2023年01月23日(月)

    全校朝礼

    今年度,3学年そろう最後の全校朝礼でした。いつものように5分前には全員整列が静かに出来ています。生徒会長の号令で全体が挨拶をし,全校朝礼が始まりました。

    IMG_1401

    IMG_1404

    【学校長講話】

    ウェイトリフティング部が先週,九州大会で出場選手全員がポイントを取り,学校対抗では準優勝に輝きました。ウェイトリフティングという競技は,特に一人ひとりが意識して,その人の努力に比例する競技だと思う。おめでとうよく頑張りました。

    今週は,2年生は明日から関東への修学旅行,3年生は高校最後の卒業考査,福祉科は介護福祉士国家試験の受験と大切なイベントが続きます。まずは,体調管理・感染症対策をし,その場に行ける調整をしましょう。そして,今日は『人生の転機』について話をしてくださいました。人生の転機はいつ訪れるのか,高校入学の時なのか,卒業の時なのか・・・このままでいいや,このままでは嫌だ・・・今,高校生である君たち,いつ頑張ってぶら下がっている鉄棒を離すか,人生の中で我慢し,努力してきたことが何らかの形で活かされることがあると思う時が来る。今年は,卒業式が2月28日,いつもより1日早い。歌手の乃木坂46の曲で「シンクロニシティ」という曲がある。この言葉から何をイメージしますか。これは心理学的には「意味のある偶然の一致」。私たちは心の深い部分でつながっているから「偶然の一致」は起こるのだと考えるのだそうです。皆さんも考えてみてください。

    IMG_1405

    【学校週番より】

     

     

2023年1月13日

  • 2023年01月13日(金)

    冬の完熟トマト~明日から共通テスト~

    本校の冬の味覚はいろいろありますが11月の収穫祭と12月の中旬頃に作られる絶品のベーコンとロースハム,白菜,深ネギ,ブロッコリー,大根,キャベツ・・・・中でも今の時期の冬の完熟トマトは,とても美味しいです。冬の寒さにも負けず,太陽の光を浴びて真っ赤な大きいトマトは栄養満点です。

    IMG_1371

    IMG_1372

    明日から共通テストです。3年生の受験生は下見に午後から行きました。1・2年生の普通科は明日は進研記述模試,今までの学習の成果が出せるように頑張ってください!!

    IMG_1373

                    1年普通科

    IMG_1374

                   2年普通科

     

     

     

     

2023年1月12日

  • 2023年01月12日(木)

    ウエイトリフティング部~明日から九州大会!!~

    明日から長崎県で行われる第31回全九州高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会へ4名の選手が出場します。昨年も全国選抜大会で下大迫彩夏さんが準優勝,インターハイで6名出場,とちぎ国体でも2名出場と「さつま町から日本一」を目標に掲げ,地域に愛されるウェイトリフティング部を目指し頑張っています。明日からの大会でも健闘してくれると思います。頑張れ!ウエイトリフティング部!応援よろしくお願いします。

    IMG_1365

    IMG_1361

    IMG_1363

    IMG_1368

    IMG_1334

     昨年度の団体3位のトロフィー!!今年は優勝目指して!!

    IMG_1319

             ウエイトリフティング部作成の応援タオル!!

     

2023年1月11日

  • 2023年01月11日(水)

    介護福祉士国家試験壮行会

    今日は,1月29日(日)に実施される介護福祉士国家試験の壮行会を福祉科全体で行いました。校長先生から「今までコロナ禍で介護実習も現場に出られなかったが,福祉科の先生方がそれに変わる内容の校内実習などを検討しながら指導してくださった。今までの学びを経て,介護福祉士国家試験の受験資格という特権を与えられて試験を受ける。国家試験は1年に1回の機会しかない。その機会を十分に活かせられるように感染症予防を徹底し,元気で頑張って欲しい。」と激励の言葉をいただきました。他の先生方や後輩からも激励の言葉を受けて,あと18日間,体調を整えて懸命に努力しょうと決意を新たにしました。

    IMG_1352

    IMG_1349

    IMG_1354

    担任の先生からは「信念の力」という詩を送られました。

    IMG_1355

    学科主任から,自分が満足する学習を行う姿勢について話をされました。

    IMG_1358

    1・2年生から激励のメッセージ。

    IMG_1359

    3年生から,お礼の言葉。